![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パンだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンだ
大丈夫ですか?( ; ; )
私も職場でマタハラされました💦
年配男性にですが、「デカイ腹だな」とか「何人入ってるんだよ」と言われ、とても悲しかったのを覚えてます。今にてそいつが許せないし、思い出すと腹ただしくて職場復帰したくないです。
妊婦さんは働いてると嫌な思いする人結構多いですよね(T . T)
!
つらいなら、精神科など受診し、診断書を書いてもらってください!
お母さんが妊娠中にストレスをためると、赤ちゃんが産まれてから癇癪とか起こすみたいです💦(´;Д;`)
なので睡眠はしっかりとった方がいいと思うので、病院にぜひ相談してください!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
そのお局が、私が職場で腹痛になり身体を「くの字」に曲げていた時の、嬉しそうに笑う姿が忘れられません。
![ちびたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびたん
初めまして。
今は子育ても一段落している母親です。
妊娠中は何かと悩んでしまいますよね(´•ω•̥`)
私は妊娠中は自営の手伝いしていたのですが義父に無理をさせられたり嫌味を言われたり本当に辛かったです。
今思えば懐かしいなと笑えるんですが笑
職場の人に色々言われて辛いですよね。。
あまりひどいようなら精神科に行って診断書を貰い訴える!と言えばその方も大人しくなるんではなるのではと思います(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
何も悪いことをしてないのですから胸を張って堂々といて下さい。
でもあまり無理はなさらないでくださいね(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬
-
ママりん
優しいお言葉ありがとうございます☺️
大きなお子さんが三人もいらっしゃるんですね!👏
義父でも嫌味言ってきたりするんですね、びっくりです。
私もいつか、嫌味嫌がらせをされた日々が懐かしいと思える日が来るのでしょうか…。
あまり攻撃的なことを言ったら報復として仕事で嫌がらせしてくるお局なので、自分の働きやすさのためには、完全に敵対しないように 作戦を考えなければなりません💦
たとえば、お局には注意しないで欲しいと前置きをして上司にだけ相談するなど…- 11月19日
-
ママりん
続きです。でもそれも疲れますので今回は我慢することにしました。
すると神様は見ていたようで、お局にバチが当たりました😁- 11月19日
ママりん
こんなお時間に返信ありがとうございます😭
大きなお腹でも頑張って働いておられたのに。。きっと嫌な言い方をされたんだなとお察しします💦minaoiさんはマタハラに対抗しましたか、それとも我慢して耐えましたか?
私は妊娠中に持病の喘息が悪化して、かなり重症な発作が起こったため2,3週間療養しており、そのあとも早めに産休に入ったのですが、そのことについて嫌味を言われました。妊娠は病気ではないのに勘違いするなとか、甘えるなとかです。
医師の判断なので、と伝えても、それは違うと思う、など意味不明なことを言われ、それでも逆らうと仕事で嫌がらせなどをしてくる人なので我慢して耐えました。
ママりん
実は妊娠前も職場が原因で精神科に通って投薬治療していました。その時処方されていたのは睡眠薬ではありませんでしたが、4,5年 投薬がやめられず、治ったと思ったらぶり返してを何度か繰り返してしまったので、一度薬を飲み始めると依存性がある気がして
あまり薬には頼りたくないです💦
赤ちゃんのためにもストレスは良くないですよね。
それなのに子持ちのお局がマタハラしてくるのは、やっぱりわざとですかね?
パンだ
そうだったんですね(´;Д;`)💦
職場でつらいことがあったんですね…
私の場合は、言って来た人をあからさまに避けたり、不機嫌な態度を出してわからせてやりましたよ!笑
妊娠したらお腹大きくなるの当たり前だろ!って感じですよねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
あとは、悪阻で立って仕事できないくらい目が回って休みがちで、仕事中に早退したいと言ったら、女上司に「私達が妊娠してた時は悪阻でもみんな仕事してた」とか言われましたよ.°(ಗдಗ。)°.
悪阻の症状なんて人それぞれだからあんたにツライの分かるわけないだろ‼︎(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ってイライラしましたよ…。
あとは、お腹大きいのに、重い物を運ぶ仕事を押し付けられたり( ̄▽ ̄;)
ほんとに、理不尽なことされたり…
産休入って緊張の糸がとれたのか、ストレスが溜まってのかわかりませんが、切迫になり自宅安静になりました(´;ω;`)
お局は、もう出産からかなり遠ざかってるから親身になって考えてはくれてないかもですよ!私の職場も、人の悪口、噂話ばかりするおばさんで優しい人はほとんどいないです。
みみさんが、くの字に曲げていて嬉しそうに笑っていたというのは、お局の性格疑いますね…。
私もよく悪口と噂話言われてました( ̄д ̄;)
暇だから、人のことが気になって粗探しして、言いたいんでしょうね…
出産して、今は赤ちゃんが可愛くて仕方ないので、あまり職場のこと思いだしませんがふとした時に嫌だなぁ職場戻りたくないって思います(>人<;)
それが、ストレスですね(o_o)
ママりん
返信遅くなりすみません💦minaoiさんの職場も女性ばかりですか?
女性が女性の足を引っ張るって本当だったんですね!助け合うべき存在なのに悲しい社会ですね😓
切迫流産、ストレスも関係していますよね。身体的苦痛で訴えたいですね💢
でも、そういう人でなしな人たちは、神様が見てるから、絶対にバチが当たるよと実母と話ししていた矢先。。本当に、そのマタハラお局にバチが当たりました❗️❗️子供が入院したとのこと。
人の不幸を笑うような同レベルの人間にはなりたくありませんが、その子供も喘息での入院だったらドラマみたいだねと旦那と話していました。
その人の立場にならないと分からないこと、特に体のことや病院のこと
に対して誹謗中傷は人として一番してはいけないことかと思います。
出産を経験したからといって、先輩だからといって、何を言っても許されるわけありません👊
今回は、涙を飲んで犯行せずに耐えた私ですが、神様が味方してくれたと思ってます。次また何か言ってきたら、出るとこ出ようと思います!!
パンだ
私のとこも女性ばかりですよ!
年配が多くて、入って来た人をよそ者扱いして、全身くまなくジロジロ見て色々情報探ってますよ…(-.-;)
そして、恒例の悪口、噂話です。
なので、嫌になり辞める人多いです。
お金に余裕があれば私も違うとこに行きたいですが、田舎なんで仕事場も限られてますし、我慢してます.°(ಗдಗ。)°.
私も精神科にも行き薬もらったりしましてが、気持ちは落ち着きませんでした。
訴えたい気持ち分かりますよ!こちらは何もしてない、何も悪くないのに一方的に責められ何度職場で泣いたりしたことか…(T . T)
ボイスレコーダーなど用意し、証拠掴んで上司に訴えてやりたいですね😤💨
その方には天罰がくだったんですね!
仕方ない、自業自得ですね!
お互い、理不尽な思いをしてますが、一人じゃないので頑張りましょうね!
みみさんのお腹の赤ちゃんが無事に産まれることを願ってます😊✨💕