
婦人科でクロミッド処方されたが、飲み始める日数が他と異なることに不安を感じています。排卵している方でも処方されることがあるのでしょうか。
3人目希望しています。
自己流(排卵検査薬+基礎体温)で一年間授からず、はじめて婦人科を受診し、卵胞チェックしてもらったのですが既に排卵済み(D12)でした。
次の生理がきて受診し、今回は卵巣刺激してみましょうと言われクロミッド5日分頂きました。
血液検査などもしてません。
毎月排卵していてクロミッド処方された方はいらっしゃいますか?
自分なりに調べると5日目から飲み始めることが多いみたいですが、3日目から飲んでと言われました。
自分から進んで先生に質問出来ず帰ってきてしまい後悔しています…😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
5日目からが多いけど3日〜5日開始は普通ですよ!あと排卵促すだけじゃなく卵子の質あげたり目的で処方される場合もあります!

はじめてのママリ🔰
私も排卵はしてるけど今回3日目から処方されました!初めて飲んでます。
私はd18とかで排卵なので卵子の成長を助けるためですが、質を上げることもあるので処方されてもおかしくないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね。
初めてのクロミッド!
妊娠できたら嬉しいです☺️- 5月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ご回答いただきありがとうございます☺️