
出産祝いのお返しについてアドバイスください。先輩から5千円の出産祝いをいただきました。お返しはいらないと言われましたが、何か良いアイデアはありますか?先輩は38-39歳の男性で、中学生と小学生のお子さんがいます。
出産祝いのお返しについて、アドバイスお願いします!
私の職場の隣の席の先輩から、遅いけど、と出産祝いいただきました
5千円です
その先輩は、違う部署のうちの夫からも、歳下ですが先輩にあたります
お返しはいらないと言われたのですが、お世話になっているので、困らないものをお返ししたいねという話になりました
夫は、ネタ的な笑いのとれるものがいいと言っているのですが、何か良いアイデアないでしょうか?
ちなみに、その方は38-39歳の男性で、中学生と小学生のお子さんがいらっしゃいます
- Satimon(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

akari
お祝い返しならネタはやめた方がいいかと(>_<)
無難にお菓子とかでいいのでは?
中学生も小学生もタオルとかよりは喜ぶのでは!

ミコむぎ
ネタ的なのは、お祝いの返しにはちょっと…(^_^;)
私がお祝い返しにしてたのは、相手が好きに選べるギフトでした!考えて考えて決まらず……なら相手に決めてもらえ!って発想で(笑)
物なら、タオル系ですかね?いくらあっても困らないですし^^
-
Satimon
ありがとうございます
やっぱりそうですよね…
ネタ的なものを喜ぶ方なので、いいのかな?と思ってましたが…
選べるギフトも無難ですよね!- 11月17日

まゆり
ちゃんとお祝いくださってるんですし
そこはちゃんと返した方がいいです(^_^;)
ネタ的なやりとりは別枠で男同士でお願いした方がいいですね。。。
名前要入りのカステラが結構な大きさで2000円ちょっとで買えますよ(*^^*)
お子さんいるとこは喜ばれました‼
-
Satimon
ありがとうございます
やっぱりそうですよね…
ネタは男同士で任せます!
カステラもいいですね!- 11月17日

はちみつ
私はそういうのが喜ぶ方だったら良いんじゃないかなぁと思います(^^)!
お子さんの写真とかをお菓子にできたりしないですかね?!
お酒飲む方だったら、ビールのラベルをお子さんの写真にできるやつとかありますよ☆
でも相手方にお子さんがいるならお菓子が良いですかね^ ^
-
Satimon
ありがとうございます
写真をラベルにしたビールやお菓子、いいですね!
それなら中身は普通の物だし、写真でユーモア出せますし
明日、夫に提案してみます!- 11月17日

あーりん♪
私は人によってですが、職場の人にはカタログギフトをお渡ししました。
当たり障りのないものが良いと思います(*´ω`*)
私がもらって嬉しかったものは洗剤セット、カタログギフト、バスタオルなどです🎵
-
Satimon
ありがとうございます
カタログはご本人に選んでもらえますもんね!
いただいたアドバイスをもとに、夫と話しようと思います- 11月17日
Satimon
ありがとうございます
やっぱりそうですよね…
ネタ的なものを喜ぶ方なので、いいのかな?と思ってましたが…
無難にお菓子検討します!