※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人男の子まま♡
お金・保険

大阪関西万博に行く予定の女性が、チケット代や交通費を除いたお昼や夜ご飯、お土産の予算について相談しています。初めての訪問で、以前設定した予算では足りないため、他の人の支出を参考にしたいと考えています。

大阪関西万博に行かれた方に質問です🙋🏻‍♀️

今月行くのですが、チケット代や交通費を抜いて万博でのお昼、夜ご飯、お土産等予算をどうしようか迷ってます。
ちなみに初めて行きます😆

正直先月設定した夏休み中の予算を組んでいましたが、急遽万博を行くことになり予算内では収まらないですw

我が家はあまり夫と休みが合わないので子どもが長期休暇に入ったらいろいろ出かけている感じです💦

みなさんいくらくらい万博でお金使われましたか⁇
参考にしたいです🙇

コメント

ママリノ

昼ご飯は、ある程度持っていったので
4人で2000円もかかってないです。
並んでるかもしれないし、パビリオンの食べ物は口に合わないかもだし
子供が食べられるパンやおにぎりなどはたくさん持っていきました。

休憩のアイスやお茶休憩などは3000円。
お土産は4万円くらい買いました。
ミャクミャクくじ3回分を含む。
夜ご飯は新幹線で食べたので、駅のコンビニで1500円くらい。

  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに年齢は7歳10歳です。

    • 8月7日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    パビリオンは難しそうですね😭

    みなさんご飯にはお金をかけずお土産にって感じですね!

    • 8月8日
  • ママリノ

    ママリノ

    大人でもちょっと⋯っておもうような味があるので
    子供は難しいと思いました💦

    スタンプラリー楽しいですよ!めちゃくちゃ楽しんでましたよー!

    • 8月8日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    遅くなりすみません💦

    口に合うかわからないですもんね、
    無難にラーメン食べときますw

    スタンプラリーの冊子をネットで買いましたが間に合うかどうか😂早く届かないかソワソワしてますw

    • 8月13日
ガオガオ

子ども6歳9歳で遠方行きました💕

お昼ご飯5千円、おやつなど三千円、おみやげ3~4万くらい(友人の分も)かなぁ?

お昼は予約制のフードコートで取りました🥰

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    やっぱり予約制があるところじゃないと大変ですかね🤔?

    うちも遠方からでなかなかない体験だからご飯にもお金かけようかと思いましたが、料理みても万博値段だなとwww

    • 8月8日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    食事、パビリオンで取りたかったら予約必須と思います🥺
    私が見た限り、どこも長蛇の列でした💦韓国、タイは空いてたかな…😔

    子どもたちが並ぶ事に慣れてるかどうかなどによるかもです✨️それはパビリオン見学もそうなのですが…笑

    • 8月8日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    遅くなりすみません💦

    うちの子たち並ぶことに慣れていないので予約不要なところを狙うことにしました!

    パビリオンもやっぱりそんな並ぶんですね🙈

    • 8月13日
ママリ🔰

お昼どこで食べるかで全然違います💦
おにぎりやおやつを持参or会場内コンビニだとほぼかからないです。
最近は暑いので持参は怖いのと室内で食べたいし、せっかくなので海外パビリオンで普段食べれない国のものを食べようと何度かレストランを利用しました。
どこもだいたい大人2人子ども2人でアルコール込みで1食20,000円弱くらいです。
海外パビリオンのテイクアウトのおやつは4人で1回6000円くらいです。

通期パス持ちなのでお土産は買わないので分からないです💦
ミャクミャクくじのぬいぐるみとマスコットキーチェーン1500円を家族分買ったくらいです。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    なかなかない体験だからパビリオンのどこかの行こうかなと思いましたが、万博値段で高すぎるとなりました😂
    正直、高すぎるけどいい思い出としてご飯にお金かけるか迷ってます🥺

    通期パスいいですね◡̈⃝︎⋆︎*

    • 8月8日
まろん

先週行きました!
私と夫、子供3人(小学生1.園児2)で行きました。
昼ごはん約8000円、夜ご飯約10000円。
お土産は自分たちにだけなので5000円程度。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    ちなみにどこのお店で食べられたか聞いてもいいですか?🙂‍↕️

    • 8月8日
  • まろん

    まろん

    返信遅くなっちゃいました💦
    昼はクウェートのレストラン、夜はイギリスのレストランで食べました!

    • 8月12日
つぶら

昼はおむすび持参しました。
夜はくら寿司で1万くらい(食べ過ぎ)。
冷たい飲み物が飲みたくて、何本か自販機でジュース買いました!

  • つぶら

    つぶら

    スタンプラリーってされますか?公式のスタンプ帳買われるんでしたらまあまあお値段します😂

    • 8月8日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    うち、普通のくら寿司とかでも8000円とかなので万博となると1万超えそうですね😂
    でも他国のいろいろなものが食べれるし魅力的ですよね💡

    スタンプラリーがあるんですか??
    ちょっと調べてみます🤔

    • 8月8日
み

食事、お土産含めて2万円ぐらいです!
くらで食べすぎました😂笑

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    みなさんやっぱりくら寿司なんですかね⁈
    私も夜はくら寿司予約とるつもりですが簡単に予約とれました?😁

    • 8月8日
  • み

    6月の平日に行ったんですが、まさかの整理券も予約も待ち時間も無しで入れました!
    16時半頃です!
    空いていたら入れることもあるみたいなので、ダメ元で聞いてみても良いかもです✨️

    • 8月8日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    遅くなりすみません💦
    諦めてたのですがダメ元で聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月13日
ママリ

ピンキリと言えば元も子もないですが、0円の時もありますし、何万も使う日もあります。

おにぎり、パン、おやつなどを持参して、凍らせたペットボトルを持っていく日は使いません。
せいぜい飲み物やアイスの買い足しで200円から500円ぐらい、
反面、使う日は、1食3万のコース料理を食べることもありました。

どこで何を食べるかですが、相場が高いです。
だいたい感覚として、テイクアウト食べ物でもいつも食べているランチが1000円だったとすると、だいたい同じ量で2000円から3000円ぐらいするなぁと思うと良いです。

節約するならコンビニは、ローソン、ファミマ、セブンがあります。

フランスのパンは最近空いていて、待ち時間少なく買えますよ。ただ、金額は想像の2倍ぐらいの価格です。1つ600円から大きい惣菜パンは1600円。

レストランに入るには当日までに事前予約しておくか、当日かなり並んで待つか(もはやそのチャンスさえない)なので、事前にリサーチしておいた方が良いです。

お土産は子供達には何か一つ買ってあげる程度なら1人数百円から数千円程度、お菓子やグッズをたくさん買うなら5万ぐらい用意しておくと安心かと思います。

ぬいぐるみは小さいもので3000円ぐらいです。

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡


    コメントありがとうございます!
    凍らせたペットボトルは持ってった方がよさそうですね!

    やはり高いですよね、万博価格だから仕方ないですけど😂
    いっぱいご飯屋さんをピックアップしたのですが行きたいところがありすぎて決めきれずって感じですw

    いろいろアドバイスありがとうございます😊🙏
    ちなみにママリさんが良かったって思うご飯屋さんを教えていただけたら教えてください!

    • 8月8日
スポンジ

万博で使うお金ってほんとその家庭の考え方や予算で変わります。
記念だから並んでハピリオンの中のレストランでコース!とかとなると1人数千円〜のコースとか。
そんなの無理無理!って感じならパンとか持ち込んでそこら辺で食べてる人も多いです😅
食事やおやつをフードコートとかで食べるなら高いメニュー選ばなければ合わせて1人3〜5000円くらいの予算だと思います。

お土産はミャクミャクノサンリオコラボとか買うとめちゃ高いです。
20センチくらいの人形とか8000円くらいします🤣

うちは昼ごはんは持ち込みしたので現地ではおやつたべただけで2000円くらいで、お土産はもう店がアホほど並んでたので諦めました。ミャクミャクくじやりたかったのですが、いった時には終了してて😂
また来週行くので次行った時にやります!

  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    コメントありがとうございます!

    大人がパビリオンのご飯食べたくても子どもの口に合うか分からないので無難にラーメン食べることにしました😂

    万博の本を買っていろいろ見てますがどこも混んでそうですね💦
    うちの子もミャクミャクくじやりたいって言ってて、9時前には着く予定なので可能性はありますかね⁈
    料理もですがお土産も高いですよね🥲

    • 8月13日