

退会ユーザー
新生児はまだまだリズムつけなくて大丈夫だと思います🙆♀️
朝が来たらカーテンを開けて光を入れる、夜は暗くして寝かせる、なるべく同じくらいの時間に沐浴、くらいしかしてませんでした✨
うちは、リズムがなんとなくできてきて夜寝かせる時間を決め始めたのは、夜中の授乳が1回あるかないかでよく寝るようになってきてからです😊(3ヶ月なる前くらい)
退会ユーザー
新生児はまだまだリズムつけなくて大丈夫だと思います🙆♀️
朝が来たらカーテンを開けて光を入れる、夜は暗くして寝かせる、なるべく同じくらいの時間に沐浴、くらいしかしてませんでした✨
うちは、リズムがなんとなくできてきて夜寝かせる時間を決め始めたのは、夜中の授乳が1回あるかないかでよく寝るようになってきてからです😊(3ヶ月なる前くらい)
「寝ぐずり」に関する質問
みなさんならお休みさせますか? 昨日から鼻水、咳がで始めました。 普段はしないお昼寝をしたり 夜も寝ぐずりがひどく(寝ぐずりはほとんどなく、大体寝ぐずりした朝は熱がでてることが多いのと咳を結構していました) …
ダメな母親だ。自己嫌悪。 眠くて寝ぐずり、何をしても泣き止まず。 抱っこをしたまま椅子や壁を蹴って発散させてしまいました。。 なんでもっと穏やかに育児が出来ないんだろうと自分を責める毎日…
もうすぐ生後5ヶ月の女の子が1人でも泣きません 生まれた時から泣くことが少なく、 2ヶ月から寝るのも指しゃぶりでセルフねんねで新生児期以外で寝かしつけしたことがないです。 日中も夜もミルクでもオムツでも泣かず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント