
明日、息子の病院と私の病院に行く予定。私もアデノ感染かも。診察してもらえるか不安。旦那は仕事。アドバイスをお願いします。
みなさんならどうしますか??
息子がアデノウィルス中。
明日経過を見せに小児科へ行く予定。
今日私がきっとアデノに感染しました。
嘔吐と微熱。
抗原検査は陰性なのでコロナではないかと。
息子の病院も私の病院も明日午前診療。
どちらもきっと混むと思います。
私の病院もいつもは微熱や熱があるとPCRして
結果出ないと診察してもらえません。
アデノの事話せば診察してもらえるのでしょうか??
また、旦那は午前中のみ仕事です。
休んで息子の病院お願いするのはダメでしょうか。
妊婦andアデノつらくてイヤイヤ期つれて病院いくの
しんどいです。。
アドバイス?おねがいします。
- あーちゃん🔰(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
小児科で一緒に診てもらえませんか?
無理ならご主人一択です!
あーちゃん🔰
小児科って大人もいけますか??25歳は無理だなぁって思ってたんですけど、、笑笑
ママリ
うちの小児科は一緒に診てくれます!🥺
明日、事前に問い合わせてみてはどうでしょうか?☺️
あーちゃん🔰
今調べたら小児科でも見てくれるところあるのですね!!!
明日確認してみます😭