※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那は自分の親には誕生日プレゼントを事後報告するのに、嫁の親には何も買わないことに疑問を感じています。

旦那が自分の親とかには誕生日は相談なしにプレゼント買って〇〇買ったから〜って事後報告してくるのに
嫁さん側の親の誕生日は何買う?何買う?で結局なんも買わないのなんとも思わないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんだけが働いてるなら特に思わないですかね🤔
それで生活出来ないとかなら勝手に買うのやめて!とかはなりますが💦

  • ままり

    ままり

    2人共働いてます!
    生活は出来てますが余裕ある訳じゃ無いのに金額の相談とかもなく勝手に買ってるんですよね〜😓

    • 4月29日
deleted user

うちも、自分の親の誕生日は自分で買うという感じですよ!

  • ままり

    ままり

    プレゼントとかそういうものは2人からって形にするって決めてるんですけど勝手に欲しいもの聞いて勝手に買ってあげたことすら教えてもらってないみたいな事が多々あって😂

    • 4月29日
はる

ままりさんが自分の親に勝手に買って、それに対して旦那さんが何も言わないから別になんとも思いません😊
むしろ、義親のやっといてくれてありがとう!って感じです⭐️

  • ままり

    ままり

    別々だと面倒だからプレゼントとかそういうものは2人からって形にしようってしてたんですよね😂
    なのに勝手にあっちでやってプレゼント渡したことすら教えてもらって無いみたいな事がよくありまして😂

    • 4月29日