6ヶ月の娘が夜泣きで夜中に起きるようになり、寝かしつけが難しいです。抱っこして眠らせると布団に置くと起きてしまい、困っています。同じ経験の方、解決法を教えてください。
夜の寝かしつけについてです!
いつもママリにはお世話になってます(^^)
もうすぐ6ヶ月になる娘を育てているのですが、5ヶ月を過ぎたあたりから夜に頻繁に起きる(夜泣き?)ようになりました。それまでは夜中起きても1回、場合によっては起きずに朝になるなど、夜はしっかり寝てくれていました。
18時過ぎにはお風呂に入れ、19時には暗くした寝室で寝かしつけるのですが、抱っこして眠ってるのを布団に置くと起きてしまいます。かなり慎重に置いても30分もしないうちに起きてギャン泣きです。また抱っこすれば寝るのですが、置くと起きる。この繰り返しで気がつけば朝です。あまりに疲れてしまい、ここ最近は抱っこして私のお腹の上に乗せたまま寝てしまっています。これだと娘は結構寝てくれるのですが、私は体が休まらずストレスが溜まりかなり辛いです。
同じような経験された方いらっしゃいますか?またこの夜泣き?はいつぐらいに落ち着きましたか?(個人差があるのは承知ですが)そしてなにか皆様のこんな解決法あったよというのがもしあれば教えてください>_< 最近本当に参っています。
- chaprun(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ミオママ
うちの娘も今6ヶ月になりますが、最近寝ぐずりも酷く寝たと思ってベッドに寝てもすぐ起きてしまって困ってます〜(;ω;)今は2時間おきに起きてしまって気が滅入りそうです〜。。気がつけば朝でご飯の用意しなくちゃと無理やり起きてます(´・ω・`)なんかいいアドバイスあればわたしも教えてほしいです。。
めめたろ
うちも5ヶ月からまさにそんな感じで、2時間おき→1時間おき→30分おきになったので、8ヶ月に入ってすぐ夜間断乳、ネントレで起きたとしても横にいれば勝手に寝るし、夜通しだいたい寝るようになりました😊
-
chaprun
コメントありがとうございます!似たような方がいらっしゃって、しかも寝るようになったとの成功体験が聞けて嬉しいです(^^) 初心者な質問なのですが、夜間断乳はいつからしてもいいのでしょうか?お茶とかちゃんと飲めて別で水分補給できるようになってからですかね?>_< ネントレされたんですね、すごいです!!どれくらいの期間ネントレされましたか?よかったら教えてください(^^)質問ばかりですみません(^_^;)
- 11月16日
-
めめたろ
夜間断乳は6〜8ヶ月が望ましいです。この月齢だと、夜飲めば朝までもつからです‼️水分は今何をとってますか?うちはマグでお水を6ヶ月の時は飲んでいて、夜間断乳した8ヶ月の時はお茶を飲んでます。赤ちゃんにもよりますが、喉が夜中に乾く可能性があるので、水分とれた方が安心です!うちは、夜中起きて一度お茶を飲ませようとしましたが、嫌がられたので、夜間は水分もなしです😊
また、ネントレですが最初は30分かかりましたが、次からは5分もあれば寝るようになりました‼️1日で完了でした💦夜間断乳は不眠が5日ほど続きましたー😣- 11月17日
-
chaprun
詳しくお答えくださってありがとうございます!今は赤ちゃん用麦茶をあげてますが、前から哺乳瓶やスパウトを嫌がり、最近やっとスパウトでお茶を少しずつ飲めるようになってきました。夜間断乳少しずつ考えていきたいと思います>_<ネントレ、1日で完了したとは羨ましい!もう少ししてから取り組みたいと思います(^^)
- 11月17日
MAXとき
歯が生えそうな感じはありませんか?
うちの子は歯が生える前のむずむずで夜泣きしますよ〜
歯が生えると落ち着きます!
-
chaprun
コメントありがとうございます!よだれの量が少しずつ増えてきたり、歯固めを頻繁にカミカミしたりというのが少し前からあったのですがまだ生えてきていません>_< 生えてきそうでむず痒いんですかね?歯が生えて落ち着くことを願ってます(^_^;)
- 11月16日
-
MAXとき
それは歯が生える前の釣行なので、生えたら落ち着くかもですよ(*´ỏ`*)
むずむずして夜泣き始まってから半月くらいはかかりますが- 11月17日
-
chaprun
歯が生える前触れなのですね!早く生えて落ち着いてくれたらいいのですが(^_^;)気長に構えてまた今日も頑張ります!ありがとうございます(^^)
- 11月17日
chaprun
コメントありがとうございます!似たような方がいらっしゃってちょっぴり安心しました>_< 2時間だとママは眠りに入って気持ちいいときに起こされてしまうので辛いですね>_< それなのに朝ごはんの用意されててすごいです!いつかおさまると思って耐えるしかないんですかね。。なにか私の寝かしつけが悪いんじゃないかと思えてきてしまって(/ _ ; )
ミオママ
寝てくれるお子さんを持つ方は朝まで寝てたというのを聞いてわたしも寝かし方が悪いんじゃないかと思ってました(´・ω・`)しかも今の時期寒くて自分の体も辛いですよね(T_T)朝ごはんなんて呼べるものは作ってませんが…笑
意識朦朧してます(;ω;)いつか勝手に寝てくれる日が来るといいですね(*^^*)
chaprun
そうなんですよね、なにか自分が間違ってるんじゃないかと思えてきてしまって>_<いつか勝手に寝てくれる日を夢見て今日も頑張ります(^_^;)
ミオママ
また、恐怖の夜が来ましたね(´⊙ω⊙`)みなさんのコメント見てると水分補給大事なんですね!!うちの子スパウトダメで麦茶もダメなんでスパウトでリンゴジュース飲ましてますがベー😝ってします(◞‸◟)
chaprun
恐怖の夜が到来(^_^;)
お腹の上で寝ているけど置いたら起きるので、置くのが怖いです笑
うちも哺乳瓶が全然ダメでいまスパウト練習中です!りんごジュースもベーっとしちゃうんですね(^_^;)甘くて美味しそうなのに嫌なんですね笑
ミオママ
ホントに恐怖以外何ものでもないですよね(T_T)背中スイッチ早くなくなるとイイですね。。うちは寝ぐずりも凄いんですが、お子さんはどうですか?
スパウトで飲んでくれる日は来ない気がしてわたしの方が挫折しそうです:;(∩´﹏`∩);:
chaprun
置いてみて泣かれると、置かなきゃよかったとすごく後悔しますよね(^_^;) お腹の上で寝てたのをうまいことずるずるとスライドさせてうつ伏せで布団にシフトしたら寝ました!まだ30分くらいしか経ってないですが笑
うちも寝ぐずりひどいです>_<日中も立ってゆらゆらしないとダメな感じで。。スパウト飛び越してストローはどうなんでしょう?(^^)
ミオママ
よかったです!!そのまま三時間くらい寝てくれるとママも助かりますね(*^^*)起きないことを祈りますヽ(;▽;)ノ
やっぱり酷いんですね(;ω;)やっぱ同じ月齢だから似てますね( ;∀;)
うちも日中は立ってユラユラかあとは抱っこ紐で散歩に出かけて寝させます!まぁ置くと起きちゃうのは変わらないんですが。。
ハーフバースデーの時にパパが娘にPigeonのマグマグのスパウト買ってそれがダメなのでストロー買って見たいと思ってます(о´∀`о)
chaprun
ついさっき起きました😱そしてまたお腹の上で寝てます。。もう私は娘のベッドと化してますね笑 気長に今日も頑張ります!
立ってゆらゆら、同じですね!!うちも抱っこ紐でおでかけするとそのまま寝落ちしてることよくあります。家にいるよりこっちも気が紛れますよね!
パパのせっかくのプレゼント、ダメだったんですね>_<でもこればっかりは仕方ないですよね(^_^;)うちもまだストローデビューしてないのでちょっとずつやってみようかと思ってます☆
ミオママ
起きちゃったんですかぁ〜( ;∀;)娘ちゃん敏感ですねぇ〜(;ω;)肩こりと言うか体全体が痛いですよね(;_;)頑張りましょう(ㆀ˘・з・˘)ちなみにうちの娘はまだ起きてます。。
最近寒くなって来たから出掛けるのも億劫になりませんか?荷物とか準備するの面倒で(・・;)
ストロー上手に出来るとイイですね♡
chaprun
また夜がきましたね笑(^_^;)今日はいまのところ腕枕で寝てくれてます。でも多分腕を抜いたら起きそうです(^_^;)
寒くなってきて出かけるの辛くなってきますよね。。でも家にこもってるとそれはそれで疲れるし>_<荷物も増えてきますよね。外で離乳食食べさせなきゃ行けなかったりすると余計に荷物が>_<
また今日の夜も気長にがんばります!
ミオママ
こんばんは〜(*'▽'*)ホント恐怖の夜がきましたね(・・;)娘ちゃんママの匂いが好きなんですかねぇ(°_°)昨日はあれから寝てくれましたか?うちの娘は相変わらずでした。。
ホント出掛けるのも荷物多いわ、ミルクにオムツに着替えにとまいりますよね( ̄O ̄;)
あまり頑張り過ぎずにいきましょう!!
chaprun
日中はまだ全然育児辛くないのですが夜は怖すぎますね>_<夜から大仕事が待ってるのはなかなか辛いです(^_^;)昨日はあれからちょこちょこ起きて深夜にすこしまとまって寝てくれました!ミオママさんとこも相変わらずだったのですね、お疲れ様です>_<
ずっと肩掛けのカバンで辛かったのでついにリュック買っちゃいました笑 これですこしは楽になりますかね(^_^;)
ミオママ
日中は全然辛くないですよね、不思議です( ̄O ̄;)
娘ちゃんお利口さんだったんですね♡よかったです(;ω;)今日もそれを願いましょう(*'▽'*)
やっぱりリュック楽ですよね〜涙
私もサンタさんにでもお願いしてみようかな?笑
chaprun
返信遅れました!なかなか夜しかゆっくりママリ見る時間なくて>_<今日も夜がきましたね〜笑
リュック、サンタさんにお願いしてみましょう笑♡ちなみに、ミオママさんとこは娘ちゃんにはなにかクリスマスプレゼント準備しますか?(^^)
ミオママ
おはようございます!私は昨日というか毎日なんですが寝かしつけしててそのまま寝ちゃいます〜。ここ最近パパが気を遣ってベットじゃなくてこたつで寝てるくれてるおかげでベット広々と使えるので寝れてる気がします!笑
私もそこ気になってるんですが、まだ何も考えていなくて。。kaoruunさんは娘ちゃんの何かあげる予定ですかぁ〜?
chaprun
こんばんは〜(^^)私も夜にそのまま寝ちゃう時もあります(^_^;) 旦那さん、気を遣ってくださって優しいですね〜♡ベッド広々羨ましいです(^^)
私もまだクリスマスプレゼント決まってなくて>_<お義母さんからリクエストを頼まれてるのですが、あまり思い浮かばなくて困ってます。。バンボやイスなどは買ってしまったし、これといったものが思いつかなくて>_<
ミオママ
お疲れ様です(*'▽'*)今日も魔の時間になりましたね…涙
kaoruunさんのうちでは寝る時は川の字とかで寝てますかぁ〜?なんだか旦那に申し訳ない気がして( ;∀;)
今の時期おもちゃとかでも舐め舐めして喜ぶから何あげてもイイ様な気がしますよねぇ〜笑
chaprun
聞いてください!昨日奇跡的に一回も起きずに朝を迎えましたo(^-^)oほんと奇跡です笑
また奇跡起こらないかなー(^_^;)
うちんちは川の字で寝てます!ベッドなので転落が怖くて>_<
確かにおもちゃは何をあげても良さそうですよね☆ちょっとお高いのをおねだりしようかと考え中です笑
ミオママ
こんばんは♡
えぇ〜!やりましたねぇ〜(*'▽'*)!すごいすごい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪朝起きた時ビックリしませんでしたか?笑
今日も寝てくれるといいんですね( ^ω^ )
やっぱり川の字ですよねぇ〜!ちなみに娘ちゃんは真ん中ですかぁ?
ほんと、自分達ではなかなか手が出ないものを買っていただきましょう(●´ω`●)笑
chaprun
こんばんは〜(^^)昨日は2回ほど起きました(^_^;)が、少しずつましになってきてるかもしれないです笑 油断できませんが(^_^;)朝起きた時にびっくりしました!明日もびっくりしたいなー笑
川の字で娘が真ん中です!落ちるのが怖くて>_<ベッドガード買うほどでもないかなぁと(^_^;)ベッドの人はみなさんベッドガードとかされてるんですかねぇ?
クリスマスプレゼントは高〜いおもちゃか服にしようかと思います笑☆
ミオママ
こんばんは♡でも、2回だけでもすごい進歩ですよね(╹◡╹)今日の夜も娘ちゃん寝てくれるといいですね(●´ω`●)うちは日曜日から夜間断乳して今日で3日目なんですが、まったく起きません!笑
でも寝るまでに時間かかるし寝るのが遅いんですが…😅
やっぱり真ん中よねぇ^_^ウチもです(๑・̑◡・̑๑)でもパパに潰されるんじゃないかと心配だし、娘もなぜか私寄りにいます(*´ー`*)wおかげで私の寝るスペースありません( ˘ω˘ )
おもちゃいいですねぇ〜♡服も自分で買うと安いのしか買わないので高いのもいいですね(●´ω`●)
chaprun
こんばんはー(^^)ここ数日で少しずつ夜泣きがましになってきたみたいで少しだけですが楽になってきました☆油断はできませんが笑
ミオママさんとこは夜間断乳始められたのですね!そしてまったく起きないとはすごい!!どんな時間スケジュールで夜間断乳されてますか?何時に授乳されて何時頃就寝かよければ教えてください>_<私も夜間断乳気になってまして(^_^;)
娘ちゃん、ミオママさん寄りに寝てるんですね♡ママが好きな感じが伝わってきてきゅんです(^-^)♡私もできるだけパパの方に寝かせるのですが、寝返りできる方向が私の方方向だけなので気がつけば私の寝るスペースちょっとしかないです笑
ミオママ
こんばんは♡今日も寝かしつけご苦労様ですヽ(;▽;)ノ夜泣き治ってくれるだけでもだいぶ違いますよねぇ〜♡
私のはあてにならないかもですが〜Σ(-᷅_-᷄๑)夜は9時くらいに一回ミルクあげます!量はその時の離乳食の食べ具合とかありますが、多くても140くらいですかね?うちの娘は就寝めっちゃ遅くて早くて10時遅い時は11時とかなんです(><)今日で4日目ですが、1日目2日目は朝まで起きずでしたが、昨日は寝ぐずりがひどく寝る→ベット→背中スイッチオン→抱っこ→寝るをひたすら繰り返しべっにようやく寝かして私も寝たのが2時半とかでしたヽ(;▽;)ノそして、今日の午前中もなんか愚図りがひどいなぁと思ってたら風邪を引いたみたいで鼻水とくしゃみと少し咳が出てて…Σ(・□・;)それに気付けずイライラしてしまって…ダメママです。
chaprun
こんばんは〜(^-^)昨日は気づけば寝てしまってました(^_^;)
夜間断乳について教えてくださりありがとうございます!なるほど、9時くらいに飲んだら朝まで寝てくれてたんですね!すごい!
そして娘ちゃん、風邪大丈夫でしょうか?>_<ぐずりがひどいとイライラしてしまいますよね。。ダメママじゃないです!ママも余裕がなくなりますよね>_<早く風邪よくなりますように>_<
なかなか寝かしつけもうまくいく日は続かないものですね。。また今日も気長にがんばります!
最初の投稿から長い間やりとりしてくださってありがとうございます!最近寝落ちしてしまいがちで返信が滞ってしまっては申し訳ないので、一旦ここで返信の区切りにさせていただきますね>_<またママリで質問した際にお見かけしてくださったらよかったらまたアドバイスもらえると嬉しいです♡
長々とありがとうございました♡(^-^)