※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の娘の育て方に悩んでいます。保育園での様子や娘の行動にショックを受け、育てやすさや発達障害について考えています。弟との喧嘩やイライラに涙し、育て方や気持ちの持ち方について相談しています。

2歳の娘に対して、もうどうしたらいいのか、今までの育て方や接し方が間違ってたのか、気持ちがボキボキに折れてます。

毎日色々と起こりますが、
今日は保育園の先生に園での様子を聞いていて、やっぱり成長ゆっくりなタイプなんだと再認識させられました。友達との接し方がまだ苦手で嫌がられてしまうことがあるなどマイナスなことを私が聞き出そうとして聞いたのが原因ではあるのですが、先生も正直に教えてくれて、でもそれもまたショックで…😭

帰ってきてからは、寝る前に弟とおもちゃの取り合いで喧嘩になり、私や弟に叩く、私に噛み付く、おもちゃを思いっきり噛むなど…ごめんね、が言えなくて泣いてしまってる姿をみて、一緒に泣きました。
そして最終は寝かしつけ🫠1日の最後に1番嫌な時間…。

育てやすいか育てにくいかで言うと…きっと育てやすくは無いと思います。でも全く何も出来ないか?と言われるとそうではなく、言葉も日に日に増え、身の回りのこと、服の着脱やタオル、服を畳むなど出来ることも多いので一概に発達障害だ!と決めつけるのも何か違う気がします。
保育園での事も、今の時期は誕生月によって成長にかなり差があるし、先生たちもいちいちあの子は何月生まれとかって四六時中考えながら接して無いと思うので、やっぱりできる子を基準に考えがちかな?と思ってしまう。

まだ2歳なのに、天敵の様な弟がいて我慢してるのも理解はしてるつもり、、、でもやっぱりイライラが勝ってしまって情けないです。

欲しくて作った子供、不妊治療までして出来た子供なのに、こんな風に思ってしまう自分に涙がでます。
マイナス、出来てない部分にばかり目を向けず、出来るようになった事を褒めてあげながら育てたい…。
心の余裕や気持ちの持って行き方、どうしたらできるのでしょう。勉強不足なのかな…😭

コメント

はじめてのママリ

これまで間違ってたなんてことないと思いますよ!!だってこんなに娘さんのこと考えてらっしゃるじゃないですか♡しっかり考えての対応なら間違いとかはないと思います!どれも正解🙆‍♀️その中でその子合うのが見つかればラッキーくらいですよ♪♪

下の子が産まれて赤ちゃん返りや今まで自分1人に向いてた愛情が分散される寂しさとか色々ありますよね!
うちも子供が2人いて上の子が3歳11ヶ月、下の子1歳半です!赤ちゃん返りもありましたし荒れてる時期もありましたよ😊
心の余裕つくりたいときは私はなるべく家事は後回し(寝かした後)にして下の子が抱っこして上の子と歌いながら踊ったり走ったり...とにかくアホになります🤣そうしたらなんだか細かいことどうでも良くなっちゃいますww

はじめてのママリ🔰

そういう時期ですよね😭
赤ちゃん返りもあるし、イヤイヤもある時期だと思いますから、育て方とかのせいじゃないですよ。。

deleted user

発達障害の有無に関しては分からないので触れませんが
すごく素敵な子育ての仕方だなと思いました🥰
出来ないことを出来るようにするって2歳にはハードル高いし、上手く言葉に出来ないから先に手が出てしまう子もいると思いますよ!
出来ないことを出来るようにより
間違ったことをしたときどうするかでいいんじゃないですかね?
悪いことをした=ごめんなさいを言うって
ごめんなさいって言葉のイメージ悪くないですか?
うちの子もなかなか言えませんでした。
けど、リセットしてまた仲良く遊ぶ為の魔法の呪文ってイメージに変えたら言えるようになりました!
今は自分から仲直りしよ。と言えるようになりました😸