![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
うちの子も肌が弱く生後半年くらいから、毎日ワセリン塗っています。
男の子で前髪が長めでなので完全に防ぐことはできないですが、前髪を手でしっかり上げながら塗ると大分ましでした。
少しはテカテカしていますが写真で写っても気にならないかな?くらいです。
前は保育園で撮ってもらった写真を見ると、髪の毛ボサボサで前髪が何だか濡れてる感じで、もっときちんとやってあげてたら良かったと反省しました😅
あ、あと以前は朝晩2回ワセリンを塗っていて病院でもそう指導されましたが、保育園に行き始めてから自己判断で朝は保湿クリームに変えました。
色々試して今はセタフィルに落ちつきました😊
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
ワセリンだとベタベタするので違う物を出して貰えませんかね。
うちは皮膚科で親水クリームを処方して貰いずっとそれで保湿しています。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
娘は汗疹になりやすくてうなじによく塗ってます💦
プロペトやワセリンは保湿剤ではなく保護材なのでベタベタしますよね💦
ヒルドイドとか塗ったあとにサラサラするような保湿剤でもダメですか?
お風呂上がりに首や体に塗ったあとにドライヤーで髪を乾かしてますが、髪がベトベトになったことないかなと思いました🤔
首だけプロペトじゃないものを塗るとか…
コメント