
コメント

rikuzora
心配なお気持ちお察しします。
私は一度心拍確認できませんと言われ、出血もしていたので半ば諦めていましたが、その後の検診で無事心拍確認、出産しました!出血などなければまだわかりませんよ!出血しても大丈夫だったくらいなので。

PrettyMaMa
辛い経験したんですね、私も上の子の時妊娠5カ月であまりにも歩き続けて出血して😞即病院に行きました、臨月まで入院してました、かなり苦しい経験でした、エコを移して赤ちゃんが小さくて赤ちゃんが苦しいと言われて、帝王切開しました。生まれた時小さくて1800キロしかなくて保育器でした!赤ちゃん頑張りました、初めてマタニティブルーになりました!今じゃ小学生になります。嘘みたいです、
-
みい。。
信じないといけないですよね。
分かってても、マイナスに考えてしまいますよね(´;ω;`)
でも、元気の出るエピソード有難うございます✲*゚まだ、ねばります!!- 11月16日
-
PrettyMaMa
よかったです😊今の子の上にも居たんですけど、死産しました4カ月でした😭泣きました、病院の中が私の鳴き声でした彼の名前ず~と叫んでました😭今だに忘れない😭😭😭辛い経験した人に又嬉しい事あります。😊
- 11月16日

ことはちゃん
私も同じくらいのときに、心拍が弱いから、ダメかもしれないと言われました。
次の検診の時に、正常にもどっていました。
胎児の位置によっても違うらしいですよ。
-
みい。。
ほんとですか?そおいうの聞けて、安心します。
- 11月16日

よち
私も上の子が6週の時、心拍遅いね、こりゃ流産するなぁ・・・と言われてショックすぎて帰って号泣しました💧不妊治療の末にようやく授かった命だったのに・・・とかなり落ち込みましたが、2週間後、うん、順調!と言われました(笑)
そして今は元気に走り回っている2歳児です💓
-
みい。。
元気の出るエピソード有難うございます(^^♪心拍だけじゃなく、通常2センチはある赤ちゃんの身長が3mmしかありませんでした。。。体もかなり小さかったみたいです。
2週間後検診ですが、怖いです。でも、良いお話を聞けたのであきらめません!- 11月16日
みい。。
出血は、していないですが茶色いおりものは、ずっと続いています。
本当に頑張ってほしいです。
有難うございます( ˊᵕˋ*)♡*°