
最近自分に余裕がなく、子供に暴言を吐いてしまいました。娘は大泣きし、心が痛い。将来のことや暴言のことで不安です。
嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
最近自分自身に余裕がないと、子供に暴言を吐いてしまいます。
子供のおもちゃを本日片付けて、
夕飯を作っていたところ、
クレヨンが10本全てなくなっていました。
クレヨンのケースはあるのに。
探しても見つからない。
子供は しらないよー ままがさがしてよー
それに頭がきてしまって、
もうママは○○の事嫌い!もう知らない!
などの暴言を吐いてしまいました。
最近環境が変わり、軽いチックの症状がでている娘。
それなのにもかかわらず暴言を吐いて
娘は大泣きしながら、
○○はママの事大好きだもん!!だめだめ!
嫌だ!と言ってきました。
心が痛いのに、感情に任せて暴言を言ってしまいます。
娘の心を凄く傷つけてしまいました。
少し落ち着いてから、
さっきはごめんね、怒って、ママは○○のこと大好きだよ、
と抱きしめながら伝えました。
もし、将来変な子に育ってしまったらどうしよう、
これからもし暴言をいってしまったらどうしよう、
色々不安になります。。
- チョコマル(1歳5ヶ月, 6歳)

苹果🐱
すんごく分かります。私もあとから反省します
うちの子は有難いことに正義感強くて口調も優しい子に育ちました、でも自分が気持ちに余裕ないと同じに言ってしまう時あります...。
回答になってないけど、私も将来こんなふうになったらどうしよとかおもってます😭
コメント