コメント
かなま
ウチも同じ頃、授乳しようとしても反り返るようなギャン泣きされて、全然飲んでくれない時がありました。ミルクもあげたりしましたが、一応根気強く吸わせていたら、ギャン泣きしなくなり、飲んでくれるようになりました。
もしかしたら、急に哺乳量が増えて、でも母乳が増えなくて、泣かれていたのかなぁと思ってます(*_*)
今はないですが、その時は、ミルクでお腹いっぱいだとしても、寝る前に、おっぱいを欲しがってました。夜は出ないに等しかったので、精神安定代わりだったようです。
かなま
ウチも同じ頃、授乳しようとしても反り返るようなギャン泣きされて、全然飲んでくれない時がありました。ミルクもあげたりしましたが、一応根気強く吸わせていたら、ギャン泣きしなくなり、飲んでくれるようになりました。
もしかしたら、急に哺乳量が増えて、でも母乳が増えなくて、泣かれていたのかなぁと思ってます(*_*)
今はないですが、その時は、ミルクでお腹いっぱいだとしても、寝る前に、おっぱいを欲しがってました。夜は出ないに等しかったので、精神安定代わりだったようです。
「ミルク」に関する質問
【0歳児への薬について】 発熱はないですが、たまに出る咳と、昨日くらいからの鼻水、鼻詰まりが気になり、本日病院を受診しました。 (夜に鼻詰まりのような症状があり、3、4時間で起きるため) 私が先週から風邪をひい…
すこやかの液体ミルクを飲ませてる方教えてください! すこやかの液体ミルクって、普通の缶ジュースみたいに注ぎ口がオープンじゃないですか。 アタッチメントをつけるにしても、哺乳瓶に移し替えるにしても汚れも一緒…
【GCU入院期間について】 先日36w0dでMDツインの双子を出産しました。 低血糖・ミルクの飲みが弱く現在GCUに入院しています。 出生体重は2300.2400でした。 低血糖はおさまり、点滴は外れていますが、ミルクをなかなか飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままこ
返事が遅くなりすみません(*_ _)
やっぱり精神安定のためなんですね(笑)
相変わらず夜だけしっかりおっぱい吸います😅
そのうち出なくなるだろうしあげていいのかどうしようか迷ってます(´・ ・`)
かなま
オッパイは、夜作られるので、夜吸われているうちは、出ると思いますよ^_^
もし、出なくなっても口寂しくて、欲しかったり、安心したかったりなので、ざきちゃんさんが苦でなければ、あげても大丈夫ですよ^_^
ままこ
そうなんですね!
やっぱりおっぱい飲んでるわが子はかわいいので求められればあげたいと思います\( ˆoˆ )/
昼間はおっぱいガチガチで大変ですが(笑)
ありがとうございます♡