
コメント

ママリ
わたしもですよ〜!😭
基本飲みも行かないし友達とも
滅多に遊ばないし家事育児は
めっちゃやってくれるけど、
GWに義父、旦那、義姉の旦那の
3人でゴルフに行く予定があって
はあ〜〜ってなってます...笑
わたしの心、狭すぎてやばいです😱
自分の美容室行くときだって
2時間預けるのに旦那に予定聞かないと
なのになぜ旦那は余裕で行けるんだろう
って赤ちゃんの頃から思ってます😭

トマトゼリー🐱&🐭
え?
私もそうでしたよ😁
いいよね〜子供の睡眠時間とかおっぱいとかお風呂とか何にも気にしないで出かけられて🙄って。
旦那にそれ言ったら、基本会社の付き合いの飲み(忘年会や送別会など)しか行かないけど、お土産を持って帰るようになりましたよ🤣
個人店なら、焼き鳥や牛肉焼きとか、チェーン店なら、帰りに唐揚げ専門店の唐揚げや、最悪コンビニスイーツ大量に🍰
もちろんお小遣いで(笑)
それからはお土産楽しみで、イライラしなくなりました🥰
-
けぷそん
それめちゃくちゃいい方法ですね!
なんかそれ聞いたら、ちょっと重たく感じるのやめようかと思えました😁
次飲み行く時は好きなケーキ屋さんのケーキとスタバお願いしよ。笑笑- 4月28日

yunon🌏
なんでなんですかね💦
私は全然大丈夫です🤭
多分いない方が楽だからかな?
-
けぷそん
もしかしたらアテにしてるところがあるからなんですかね?笑
いない方が楽なのは確かに楽ですか。笑- 4月28日

mama
飲みに行ったらご飯しなくて
すごい楽〜✨って思うけど
やっぱりいいなぁって
気持ちも強いです。。。
私が友達や身内とご飯に行くってなると
絶対子供も一緒なのに
旦那は1人で友達と
楽しめるからいいな
って思っちゃいます。
-
けぷそん
いいなーって思う気持ちがすごいんだと思います!
子どもが大きくなれば行けることは分かってるんですけど💦
そうなんですよね、それはありますよね💦- 4月28日
けぷそん
共感してくれる方いて嬉しすぎます😭
美容院行くのになんでこんなに予定詰めなきゃ行けないんだろとか、思ってました!
もう、ほんと同じ意見すぎて😭
旦那はなんであんな余裕だし、仕事でご飯行くだけだから別に楽しくないよ?とか平気で言えるかなー?って思って、こっちは出たくてもすぐに出られないのに😭