

はじめてのママリ🔰
何にいくら使うかは決めてないですが今月の出費はいくらだったかは気にして、大型出費あったしとか、今月別で必需品以外のものを買っていた場合やめようかなと留まったりはしますね🙄
でも今買って長く使えるな、みたいなものは買う判断したりもします!

はじめてのママリ🔰
毎月貯金額を決めてて、それより大幅にお金が出来たタイミングじゃないと買わないです。ちょっとしたらものなら買いますが、高価なものはなかなか💦

ママリ❤
月々の金額は決めていなくて
カード、現金使いすぎたな
って思ったら節制してます😂
今絶対に必要な物(無いと困る)は買いますが、
それ以外は買わないです💦

退会ユーザー
欲しいもの
か
必要なもの
か
で判断してます👍🏻 ̖́-
本当に今買わないといけないのか、ほかに代用できるものがないのか考えてそれでも必要ってなったら買います🙋♀️
ウチはそれで無駄遣いしないようにしてます😮´-

むーむー
気分にもよりますよけど
なくてもいけるかな?ってものは買わない
これはほしい、必要だなって思ったら買う!
必要だなって思ってて欲しいものはだいたいメモしておくのでそのメモみながら買い物します!

ゆり
今、必要なのか必要じゃないのかですね。
買わないと困るか困らないかをよく考えてます。

なな
金額はきっちりは決めてないですが、
クレジットカードの今現在の
金額をアプリで見られるので
使いすぎたなーと思ったら
来月でも良いものは後回しにしています💡
使いすぎたなーと思っても
今すぐ必要なものなら
もちろん買います。
コメント