
コメント

ロコ
毎日お疲れ様です😊
特に朝の仕事量って半端なく違いますよね😂
私も4月から週に2~3回子どもと一緒に仕事行ってますが、8時40分の出発までノンストップで仕事前にクタクタです🤣
最近は7時過ぎには帰ってきてくれて、子どものお風呂、食器の片付け(シンク、ガスコンロも全て掃除)して、スタイとガーゼを手洗い、哺乳瓶洗い、玩具消毒をしてくれるので、有難いですが、コレがなかったら『 なんで私ばっかりなんだーー!!』ってなりそうです😅
朝は6時過ぎに出勤なので、何も頼めません😭
ご主人の出勤が遅いならせめて子どもと遊んで、朝食ぐらい食べせて欲しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
うちは保育園ですが、ぜーんぶ私です😂
-
ひつじ
同志です🥺
夜も休みもですか?- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
迎えも基本私です。
主人は不定休、わたしは土日休みですが、保育園の預かりは月から金曜しか許可がおりてないので、わたしの休みは子供たちも休み、主人の休みは関係なく登園させてます💦- 4月28日
-
ひつじ
それはしんどいですね😢
私も旦那が不定休のときしんどかったです💦
小さいときは旦那が休みのとき休ませたりしてたんですが、なんだかんだ預けることになって…でした- 4月28日

はじめてのママリ🔰
奥様は仕事が週2回ということですか?😊
私もパートの時は、全てしてました。
ただ、お風呂掃除は、5歳の頃から息子がしてくれていますね☺️
-
ひつじ
ありがとうございます!
パートは週2と、他は個人事業しています💦
5歳から洗ってくれるなんて♡
旦那は深夜帰りで最後のお風呂なので難しいですが😂- 4月28日
ひつじ
ありがとうございます😭
ロコさんの旦那さん、6時過ぎに出勤なんですね😣
うちは8時前後です…本当に遊んだりゴハンみててほしいです💦
でも拘束時間が長くて毎日遅いからできないんだそうです!
すごくやってくれてて羨ましいです💦 うちはやってくれることもあったんですが、気分だったりするので、安定しない日々です
先日ケンカしたんですが、ゴミ出しは捨てるだけが俺の中のゴミ捨てと言われました🤷