※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃ
子育て・グッズ

友人に子供の成長について遅いと言われ、不快な気持ちになりました。他の友達からも同じようなことがあったのか気になります。

友人と楽しみで電話したときのことです。
友人とともに、出産後、初めての電話をしました。相手の子供は9ヶ月になる男の子ですが、つかまり立ちもするし、ハイハイも少しずつするようです。うちの子はつかまり立ち、お座り、ハイハイもまだで、友人から「成長ゆっくりだよね?」と言われてしまいました。
インスタで連絡取ってる友達にも、「成長遅くていいな、」と、ちょっとムカッで思うとことがありました。
私なら相手のお子さんに対して遅い、とか、ゆっくり、とか言わないので、不愉快だし連絡したくないなって思ってしまいました😢💧💧
言われたことある方いますか?
お子さんが怪我なく、病気なく元気ならそれでよくないですか?😭😭

コメント

deleted user

息子の時たくさん言われましたよ🥲
親である私が1番わかってるんだから言われなくても理解してるし親が焦ったところでやる気になってくれないと意味ないんだから見守るしかないのにとやかく言われたくない!!ってずっと思ってました🙂

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    そうだったんですね😢お辛いですよね…。
    息子さんは元気にされてますか?
    ほんとにムカムカきますね、😫

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    バリバリ元気で毎日うるさいくらいおしゃべりしてます(笑)

    1歳すぎてずり這い、つかまり立ちをして1歳5ヶ月で歩きました!それでも検診では問題なかったですよ!座ったまま移動してたためシャフリングベビーだね!!とは言われましたが今では走り回ってます✨

    • 4月28日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    それはなによりですよね!
    そういう周りから言ってくる人は放っておいて楽しく育児したいです!

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子さんができることを褒めてあげたらいいと思います😆
    成長差が出てくる頃でもあると思いますし…上の子は生後8ヶ月から保育園に通ってますが成長は遅かったです!

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

遠回しに、うちの子成長早いでしょ?!って言ってるように聞こえますよね😨
そんなこと言われたらムカつきますね💦

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ですよね…😂😂😂
    別にいいけど、いまどきマウントとる人もいるんだなーって思いました💧😅😅

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月の子なら特にゆっくりというほどでもないのかなと思いますが…マウント取られた感じなんですかね😅💦
うちの子は本当にゆっくりで、ズリバイもハイハイもつかまり立ちも1歳過ぎてからだったんですが、私が自分から「うちゆっくりだからーまだ赤ちゃんなの🥰✨」って言ってたからか、周りからそういうことを言われることはなかったですね。
もうすぐ4歳になりますが元気に育ってますよ💞
逆に赤ちゃん期間を長く楽しませてもらっていると自慢してやりましょう✨✨笑

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます!
    マウント取られた感ありますよね😂💦💦
    いいように捉えるべきですね😳👏👏ありがとうございます!元気が出ました😂相手の心わかってねーなーくらいに思っておきます笑

    • 4月28日
3-613&7-113

こちらは不安に思ってるからこそ、イラッとするし不愉快に思っちゃうんですよね。ただ、相手の方は「うちの子大変。ねねちゃさんのとこは、まだ平和なんだろうな。」て気持ちもあると思います。

上の子はゆっくりさんだったので、不安は気持ちもわかります。下の子は、普通か早いくらいの成長速度だったので他のゆっくり目の子を見ると「あー…懐かしい。羨ましい。」て気持ちもわかります。

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます!
    なるほど…捉え方はいろいろなんですね💦💦
    相手にせず、マイペースに子育てしたいと思います。

    • 4月28日
ママリ

成長遅くていいな。とかはこちらから言わないですが、逆に友達からもう歩いててすごいな〜うち遅くてさと言われたときに、「目が離せなくなって大変だしずっと赤ちゃんでいてほしいし遅くても全然いいと思うけどな」って答えてしまったときはあります💦
嫌味な意図は全くなかったんですが、もしかして傷ついたかもですね。。😭難しいですね😭
上の方も仰ってるように嫌な意味はない場合もあると思います😂

  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ありがとうございます!
    遅くていいなはウザって思いました😂😂😂こんな母親に ならないようにしよっと思って…。😂
    上の子の幼稚園ママは当たり前ですが成長遅いねとか言う人たちはいないし、こちらも癒やされるよって言ってくれるので、上の子がいてよかったって思ってます💦どうしても小さい時期の頃のおかあさんの発言って??って思うことがあります😱😱😱

    • 4月28日
はじめてのママリ

遅くていいなって実際に伝えるのはあまり良くないですよね🥲
私は内心では少しうちの子が成長早めなのでゆっくりがいいなって思ってはいますが😂
まだまだ赤ちゃんでいる姿が見たいけどなあとか寂しいやら嬉しいやら😂なんて周りには話しちゃっています。
歯だけは遅くて生えそうにもないけど、流石に言われ始めたので、歯茎が可愛いからまだ生えなくても良いの🥹なんて都合よく会話してます笑
早くても遅くても母親の悩みは尽きないの難しいですよね💦