※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

車校で教えてもらう先生を変える方法について相談です。技術を学びに行っているのに怒りっぽい先生がいて困っています。担当を変更することは甘いでしょうか?でも大金を払っているのでストレスを抱えたくありません。

車校で担当の教員を外してもらうように頼んだ方いますか?車、バイクなんでもです。
技術を学びに行っているのに、分からないことを質問すると怒るお爺さんがいて。その人に当たると思考が固まり上手く操作できなくなります。

担当拒否など甘いでしょうか?
しかし大金を払っているので思考停止するほどストレスを抱えたくありませんし。技術を学ぶに学べません🥲

コメント

ていと☆

担当って曜日や時間で分かりませんか?
私のお世話になったところは予め担当者がわかるシステムだったのでその担当と自分の予定を見ながら調節しました。
もしそれが出来なくて受付に直接予約しなければいけないのであれば、他の先生にもみてもらいたいので○先生以外でお願いしたいですと言えば角がたたないと思います😃

bam

ありますよー!!
その人NGで卒業まで一回も当たらないようにしてもらいました!

Min.再登録

全く甘くないですよ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘
当時、こちらにも1人老害レベルの担当者がいて即NG出しました🤣
違うタイミングで通っていた姉も同じ人をNGにしてました( ´͈ ꒫ `͈ )笑

はじめてのママリ

両親が教習所の教員やっていて、アンケートなどで評判の悪い教員の話もよく聞いてました!
全然甘くないです!
中学や高校の授業は聞き流してても命に関わることではないですが、道交法はしっかり学ばなきゃ自分や周りの命に関わることですし、学びにくいなと思ったら外してもらっていいと思います!というか、外してもらってください!☺️

両親が教習所で働いてた私が言うのもあれですが、車校の先生って当たり外れが本当にはっきりありますよね😭

ママリ♡

全然良いと思います!
私も去年の夏に取りましたが
お爺ちゃん教員路上教習の時寝てたのです!
私怖すぎてもう絶対その人には当たらないようにしました😭

まま

わたしの弟が合宿行ってたんですけど担当教員がすごい上から目線で、初めて車に乗った日になんでそんなことも分からないの、できないの?君運転向いてないよとか初日ですごい言われたみたいで、曲がりなど乗り上げたりできなかったらはぁーー、ってため息つくよつな先生だったみたいで事務の人に言って変えてもらったそうですよ💦
その次の日から別の方に変えてもらったみたいで結構モチベも上がって頑張ってテストも1発で受かって卒業して帰ってきました😊
大金を払って学びに行ってるからこそ嫌なら言って変えてもらいましょう!

はじめてのママリ🔰

みなさん本当に本当にありがとうございます🥺情けないことにストレスにめっぽう弱くて‥今日の車校のことを考えていたら全然寝れず😅
きっとコメントはもらえないだろうと思い、寝れるようにスマホの電源を落としていました‥

朝起きてこんなに優しい言葉が並んでいて、優しい人って居るんだなって暖かい気持ちでいっぱいです😢電源落とさずスマホ見ていたら、きっと気持ちも上を向いて寝れていました😄笑

甘いかな、こんなことで変えたいなんて駄目かなと悩んでいましたが今日車校へ行って担当拒否をお願いしてきます😊
みなさんのように私も人に優しくしたいって思うくらい、コメントいただけたこと嬉しいです!ありがとうございます✨