
髪がすぐ濡れる暑さで困っています。通勤中も汗をかいてしまい、対策が必要です。病院で相談してもいいでしょうか?
最近暑くないですか?💧
汗を止めたくて、、
中学生の頃から学校に着くと絞れるほど髪濡れてました…😂
もともとわたしは暑がりなほうだと思います。
朝は保育園、園から駅、駅から電車、最寄駅からバスです。
朝6時半過ぎに家を出て保育園に送り出勤するんですが
自転車で15分の保育園まで、汗をかかないよう気を遣って
ゆっくり走らないと、園に着く頃には汗かいてます🥲
その後ゆっくり走って駅についても降りると途端に汗です💦
すぐに電車に乗るのでそこでも人混みで汗、
バス並んでても汗、乗って少ししてやっと落ち着きます😂
出勤して少しクールダウンする時間がないと無理です…
朝セットした髪型はもちろん直さないとですし、
場合によっては襟足の部分は濡れてます😔😔😔
会社の更衣室でもドライヤーかコテが必須です😭
なんなら寝汗もひどいです…
どうにか汗を止めたいんですがなにか方法知りませんか💦
これから気温が上がるのが本当に不安です。
病院でも診てもらえるのでしょうか?💦
- いちまる(4歳4ヶ月)
コメント

としわママ
病院でもみてもらえますよ!
多汗症なのかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰
多汗症なので漢方とか出してもらえると思いますよ。
汗腺を切る手術もありますが、汗腺が再生する可能性も、すてきれず。もしくは、他の場所に余計汗が出るようになったり💦
まず、皮膚科で相談してみて下さい😊
-
いちまる
手術なんてあるんですね💦
髪が濡れるほどの汗は
みなさんかかないんでしょうか😭- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は、髪が濡れるほどはかきませんね。
私自身が、手掌多汗症でした。
簡単に言えば手足に汗を掻く。
鉛筆で書いていても鉛筆から汗が滴れてノートとか書けませんでした💦
テスト用紙とか水に付けたの?って感じでした😅
手の汗腺は切れましたが、足は神経が色々あるので手術出来ず。
今でも裸足で歩くと滑ります💦
靴下履いてても、汗でじっとりしてるので床に足跡付くので恥ずかしいです👣
サンダルも履けません👡
大量の汗で滑るので、歩いてるとサンダルの中で足がずるっと滑ります。サンダルも壊れるし転ぶし。。。
私の汗トークになっちゃって、ゴメンナサイ笑- 4月27日
-
いちまる
汗がひどいのは手足だけなんですね😳
汗腺を切るというのが怖いです😭
足は付き合っていくしかないんですね…🤔
とんでもないです!
教えていただきありがとうございます!- 4月28日
いちまる
書き忘れました、関東なのですが、
やはり今の気温でここまで汗かくのは
としわママさんはありませんか?😭
としわママ
私は頭は平気なんですが、顔の表面?特に目元に汗をかきます💦
どうした?!泣いてる?!ってよくいわれます💦
なので、メイクがくずれまくります💦
いちまる
目元の汗も困りますね😭
人それぞれ違うというのがよくわかります。。
お答えいただきありがとうございます!