コメント
夏。
初めまして( ¨̮ )私も最初はそうでした(´д⊂)
夕方お風呂入ってミルクあげた後
何故かハイになってしまい一睡もせず夜中1時とか2時とかに寝たり( Ꙭ)💦
でも4ヵ月に入ってちょっとしたら10時に寝付いてくれるようになりました( ¨̮ )
今では早くて9時とかに寝付くようになりました( ¨̮ )
めがねさん
子育てでいちばん気にしてはいけないのが
他の人と比べないことだと
最近思うようになりました。
比べても仕方ないと思いませんか?
みんなが同じ赤ちゃんを育ててるわけじゃないですし
個性がありますから
息子さんの生活にまだ合わせてあげるのが
いちばんいいと思います☺
わたしも3ヶ月になるかならないかのころ
どうにかネットの情報のように寝ないかと調べたりしましたが
まだこの世界に産まれて3ヶ月しか経ってないのに
可哀想になってきて
子供のしたいように合わせる生活にしました。
そしたら自然と時間も整ってきましたよ(*´ω`*)
あんまりこうしなくちゃ
ああしなくちゃと考えないで
もう少し大きくなるまで
付き合ってあげてください(*´ω`*)
-
あっこち
お返事ありがとうございます!
わからないこと多くてついつい調べては比べてしまいました💦そーですよね!みんなが同じように成長するわけではないですものね!
ついつい焦ってしまいました!
焦ることではなかったですね(笑)(´‿`)- 11月16日
あっこち
お返事ありがとうございます!
もう少し様子みても大丈夫ですね!ちょっと安心しました! (´‿`)