
娘が22時頃に吐いたが、元気で水分を取り、症状はなし。保育園に行ってもよいか不安。園長に相談済。
もうすぐ2歳になる娘ですが、
昨晩22時頃にいきなり吐きました。
夕飯に食べたもの全部でたと思います。
今までで嘔吐したのは
生後5ヶ月くらいの時に一度だけで、
久しぶりの嘔吐でした。
その日は、鼻水が出始めていたので保育園終わりに
小児科へ行きましたが、時期的な問題なのか
いつもよりかなり混んでいて密な状況でした😭
胃腸炎じゃなきゃいいんですが、、、
今日はうどんを食べ、水分(ベビーポカリ等)をとり、
まだ嘔吐や下痢はありません。
このまま何もなければ明日は保育園に行ってもよいでしょうか?一応園長先生には朝聞きましたが、うやむやでよく分からず😥💦皆さんの判断基準を参考にさせていただきたいです💦
- とぅぶ
コメント

退会ユーザー
検査はなしですか??

みさこうはる
保育園での決まりはないんでしょうか?
うちの所は2回嘔吐したら病名に関係なくお休み、最終の下痢や嘔吐から24時間しないと登園できません💦
1回だったら食べ過ぎ?とかもありますし、その後吐いたりしてなければ胃腸炎ではない感じもしますが😣
うちは先日胃腸炎でしたが、午前中だけで4回吐きました💧
その後変わりなく元気で食欲、水分普通にとれていれば私なら登園させるかなと思います!
少しでもいつもと違ったら念のため休ませます😅

さくちゃん
同じ状況です。
今日通院したところ、熱なし、嘔吐なし、下痢なしで普通のご飯が食べられるなら保育園に行ってもいいということでした。
保育園での明確なお約束がないのなら状況の4点がポイントかな?と思います。
とぅぶ
熱がでたらコロナの可能性もあるので必ず病院行ってくださいね、と言われましたが熱は上がりませんでした🙄💦