![N&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日調停でした。県外なのもあり、相手は今回も来ませんでした。相手の…
先日調停でした。
県外なのもあり、相手は今回も来ませんでした。
相手の弁護士が電話出席だったようです。
とにかく相手は、お金を払いたくない人です。
理由は私の親が金持ちだかららしいです。
もう私の弁護士が「親が金持ちだからと言われたら、こちらはもうどうすることもできませんよ。もう審判でいいと私は思いますよ。」ごもっともです。
あと、私が親から現金でも援助を受けてると思い込んでて、それはしてもらってないので、調停員経由で否定したら「なら、なぜ実家の県に帰ったのか」と意味のわからないこと言われました。
私が働かないといけないし、働いたら時間の問題で送迎ができないので実家の県に帰って母にお願いしてます。
支援は現金だけではないので、実家の県以外に行くことは頭にはなかったし、実家の県なら私も友達がいるから、普通に?帰っただけなのに、なぜそんなこと言われないといけないのか意味わかりません。
なら相手に私も問います。
「なぜあなたは実家の県に帰ったのですか?」
調停で言われた言葉でメンタルズタボロで、正直体調も悪く働きたくないです。(会社がブラックなのもあり)
もし、私が相手が原因で働けないとなったら、相手から慰謝料は取れるんでしょうか?
- N&Y
コメント