
未婚シングルマザーになる予定で、彼氏とは別れたい。忘れたいけど嫌いになれない。どうしたらいい?
未婚シングルマザーになる予定です。
彼氏とは一緒になれないと振られました。
養育費とか払ってくれるかも何も言ってくれてません。
ですが職場が一緒で休みの日以外は顔をあわせます。
私はまだ好きな気持ちが残っていてすごくつらいです。
どうすれば忘れられるでしょうか。
早く忘れたいです。
彼氏のダメなところとからクズだなっていうのは付き合っている時や子どもができたと伝えたときの行動からして分かってはいるのですが嫌いになれません。
どうやって忘れたり、嫌いになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ぺこ
多分ある程度は時間が解決してくれますし、
お子さんが産まれれば気持ちも変わりますよ!!
でも職場は変えた方が良いと思います💦
あとは養育費もそうですが、それ以前に認知はしっかりしてもらった方が良いです!!

はじめてのママリ🔰
時間ですかね!
あとは子供産んで働いて自分時間を充実させてると考える暇なくなりますよ(●︎´▽︎`●︎)

退会ユーザー
認知を断られたなら強制認知ですね。
認知すれば養育費を払う義務が発生するので、弁護士にお願いしましょう!
うちの姉も全く同じパターンでした。戻ってきて欲しいといつも泣いてました。
が、弁護士にお願いしたら、現実見たのか、「20年間金払えよクソが」みたいに豹変してました。笑

退会ユーザー
時間です。
子供生まれたら、男なんてどうでも良くなります!
私もそうだったし、私の周りにいたクソな男に捨てられた女の子達もみんなそうでした😅

はじめてのママリ🔰
私も未婚シングルです!
私はすぐ憎しみに変わりましたが、好きなのであれば時間しかないかもですね。。
家裁でとりあえず認知などの申立してみましょ!うちは音信不通だったのにビビって家裁まで来ましたよ😂😂

たまご
私も同じ職場の人の子を身籠り、結婚しました。けどやっぱりうまく行かなくて生後間もない時期に離婚、今はシングルでやってます😊
忘れるためにはやはり職場を変えることですかね💦
認知してもらわないと養育費も払ってもらえないので、辛いかもですがきちんとその辺は話した方がいいですよ‼️
もしあれなら職場に相談した方がいいです。

はじめてのママリ🔰
いつか忘れますよ!!
ただ、職場は変えた方がいいと思います💦
そして、絶対養育費は貰って下さい!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
つらいのは今だけですよね。
分かってるんですが切り替えが難しくて😭
職場も変えたいんですが産休入れば復帰したときにはどちらかが移動になると思うので後、4ヶ月ほどは我慢することにしました。
別れる前に認知の話は出したんですが断られました😥
ぺこ
職場が一緒だとちょっときついですよね💦
チャットアプリでも何でも、とりあえず色んな人と会話してみるのも良いと思いますよ!!
気が紛れますし、色んな考え方を聞けると思いますし(^-^)
世の中、もっと素敵な男性は沢山いるはずです!!
それに、シングルマザーって結構モテるんですよ😂
(私は19年シングルでした)
お子さんのために認知はしてもらった方が絶対良いです!!
それが無いと養育費を貰う権利も発生しませんし、万が一の時の相続権ももらえません。
断ったからって済む話じゃないですよね!!