
専業主婦の方々にお伺いします。幼稚園の間、掃除以外にどのようなことをしていますか?特にガッツリ掃除をする場所について教えてください。
専業主婦の皆さんに質問です。
子供が幼稚園の間予定がない時なにしてますか?
もちろん夕飯の下準備や日常掃除はやります。
その他にどこかしらガッツリ掃除とかしますか?
例えば窓のサッシ。
棚のもの、シンク下、食器棚、全部どけて拭き掃除。
ジョイントマット剥がして掃除。とか。
皆さんはどうなのだろうと思って。
毎日どこかしらやらなきゃと思ってあっという間にお迎えの時間。
ほんとは休みたいのに何もやらないと罪悪感が…
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日では無いですが、息子を送って外出る予定ない時は
掃除してます!
お迎えの時間的にも、娘もまだ家居るので一気にやる事はなくて、
今日はここ!今日は洗面台など分けてやってます😊

はじめてのママリ🔰
家事して、ママ友と遊んだり出かけたり用事したり趣味のことしたりしてます⭐
-
はじめてのママリ🔰
充実してますね!上手く時間を使えてていいですね😊
- 4月29日

ままり
買い物済ませてのんびりするか、家事して昼寝、片付けとゲームとかですかね😆
洗濯3回と掃除機、昼ごはん食べたらあっという間にお迎えの時間です🤣
しかも片付けても迎えに行ったらもうぐちゃぐちゃにされるんで、そんなに気合い入れなくてもいいやってなりますよね。
洗濯3回したって帰ってきたら洗濯物が出て、次の日にはまた洗濯しなきゃいけないですし🤣
ぼちぼちやっていけば良いと思うことにしました😋
-
はじめてのママリ🔰
3回も洗濯は大変ですね😂💦
そうですよね、毎日洗濯とか溜まりますもんね💦
程よく無理しない程度がいいですね😊- 4月29日

空色のーと
私は無理しない主義なので、掃除機と洗濯の他は、1日1箇所だけキレイにするくらいです☺️
今日は一階のトイレでした🎶
-
はじめてのママリ🔰
1日中でしょう1箇所いいですね!
無理しすぎないほうが気持ちも体も楽ですもんね😊- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
1日中←1日1箇所
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
まだお家に下の子がいると一気は大変ですよね😂
分けてやると無理がなくていいですね😊