
夫が家事を手伝ってくれるのは嬉しいが、他の家事を頼むと疲れた様子になるのが不満です。自分は自由時間がなく、夫は休みの日に好きなことをしているのに、料理を一ヶ月やってから文句を言ってほしいと思っています。
夫、毎日
保育園のお迎え、お風呂、洗濯や
細かな掃除、時々食器洗いを
やってくれるのは嬉しいんだけど
そこに他の家事もお願いすると「大変😭」
疲れた様子になるの、甘い...舐めないでほしい...
それ以外のことはこっちがやっていて
1日のうち自分の自由時間もないのに
息子と私が寝た後は夫1人で好きなことしてるやん
1番大変な料理を1ヶ月間こなしてから弱音言え...
なんならそっちが休みの日、私が息子を外に
連れ出しているぐらいなのだが
フルタイム共働きだよな?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

あや
分かります!うちなんて食器洗っただけでわざと「ふーっ😮💨」ってため息のようにつきますよ!食器洗うのは食洗機だしね🤣入れただけです。。
家事の中で料理が実は1番大変で時間取られること知らないんですよね!献立考えて買い物行って作るっていう工程の大変さ!

まいまい
すんごい分かります😭
1番大変なのほんと料理ですよね!
うちはゴミ捨て(集めるの私)や時々皿洗い、時々洗濯などやっただけで、「俺は他の周りの旦那に比べるとよくやってる!友達んとこは~」とアピールうざいです!💢

はじめてのママり
うちもフルタイム共働きで家事比率私に傾いてますが稼ぐから許してるて感じです😅
ママリさんとこは同じくらいの稼ぎですかね?でしたら不満でるの当然です
コメント