
コメント

ママリ
令和3年度が非課税かどうかは令和3年6月に住民税を支払ったかどうかです。
2021年は非課税です
→旦那さんも主さんも6月に支払い通知を受け取っていないということでいいですか?それなら対象であると思います。

はじめてのママリ🔰
2021年6月から住民税を支払っていなければ非課税です😊2020年の収入によって決まります。
-
ゆり
つまり対象という事で大丈夫なんでしょうか🥲
- 4月27日
ママリ
令和3年度が非課税かどうかは令和3年6月に住民税を支払ったかどうかです。
2021年は非課税です
→旦那さんも主さんも6月に支払い通知を受け取っていないということでいいですか?それなら対象であると思います。
はじめてのママリ🔰
2021年6月から住民税を支払っていなければ非課税です😊2020年の収入によって決まります。
ゆり
つまり対象という事で大丈夫なんでしょうか🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
【電動鼻吸い器の新調】 したことある方いますか? 数年越しに新調すると、やはり進化してて吸い心地違いますか?? 上の子が産まれたときに買ったものがピジョンのやつで、「シュポット」発売前のものなんですが、その…
高齢出産で2人目を妊活で授かろうと決断した方はどう決断しましたか? 高齢出産でタイムリミットも近づいていく中、2人目を諦めるか決断できずにいます。 妊娠するなら早い方がいいと思っていますが、1人目不妊治療でつら…
Sense-U のベビーセンサー使ってる方いませんか? 本体だけだと携帯が1台しか登録できない?と見たのですが本当でしょうか 四角い中継器?を一緒に買えば解決しますか? ちなみに買うならProを買おうかと思っています
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
6月に支払い通知は来ておりません🙇🏻♀️
令和3年に非課税になっている家庭なのか、令和3年に収入が低くて来年非課税になる家庭なのか分からなかったので助かります🙇🏻♀️