
明日の家庭訪問で15:30から。保育園のお迎えが心配。復帰日だから休み難しい。送迎や制服の問題も。
くだらないことですみません😣💦⤵️
明日…娘の家庭訪問があります。15:30くらいからです。
下の娘の保育園のお迎え…どうしよう😱💧
明日が復帰日なのですが…家庭訪問だから休みとは言いづらく💦(会社ではなく保育園に。おかしく思われそうだし→家庭訪問が最終日なこともある。休み中にできなかったのか?と言われたくない…)
下の娘のお迎え、家庭訪問だからと早く行くか…知らんぷりして家庭訪問終わってから行くか。
送迎も制服着替え?
太って制服きついし…普段着でもばれないかな…
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

🐰
別に理由言わずに早く迎えに行っていいと思いますよ🤔
早いですねって言われたら都合がついたのでーとか適当に言えばいいと思います☺️
それか休めるなら休んでしまってもいいと思いますが、仕事はあるってことですよね?🙄
もし休めるなら、私用で休みますで十分だと思います!

ままり
家庭訪問の予定が入っていて、仕事休めることになったので明日はお休みしますとかじゃダメですか?
別におかしくないと思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
休むと預けられないし💦と葛藤もあります😣
会社で色々あって💦何がダメで普通なのかの区別、判断がとぼしくなってしまいました😢おかしいことでないのにおかしいかな?何か言われないかな?とか先を読む癖がついてしまいました😂- 4月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
うちの園、出社時間を細かく書かないといけなくて💦
それに合わせて用意などするからかな🤔あとは厳しくなったってのと。
一応、明日が育休復帰日なんです💦なのでそれを休むって言うのも(ちなみに批判などされると思ったので書きませんでしたが、会社はしばらく有給で休みになってます)
制服もわざわざ送迎の時に着替えになるのでそこもどうしようか悩みです😢
🐰
事細かに言わないといけないのであれば下の方のように言って問題ないと思いました。
そういって保育園側は何も思わないと思います!
お迎えがややこしいし、預けられないならもうお休みしておくのがいいかもですね?🤔
制服の件はお子さんですか???
はじめてのママリ🔰
かなり遅くなりました💦申し訳ありません😣
制服は自身の会社のものです。
先日は何も伝えず早めに迎えに行きました。本日も…GWのためかほぼ預けてなくて😂
休ませれば良かった?と後悔しました💧