※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

イライラが止まらん。生後2ヶ月の次女を寝かしつけ、2歳長女と5歳長男を…

イライラが止まらん。
生後2ヶ月の次女を寝かしつけ、2歳長女と5歳長男を寝かしつけようと寝室に行った途端に、次女ギャン泣き。
でも長男長女も寝かさなきゃいけない時間だったので、旦那に次女をあやす様にお願いしたら、「もうー、俺も疲れとるのにー」と言われて…イラッ。

は?

コメント

まいたけ

は?ですね。

旦那は子供の親じゃないんですよねきっと。親ならそんなセリフ出てこないですもんね。
ただの同居人ですね。

私は子供2人ですが、ワンオペで毎日てんてこまいです。3人育ててるにこさん凄すぎます...

私はどんなに辛くても助けて欲しくても旦那に頼るのを辞めました。そしたら少し楽になりました。「はいはい私が全部やりますからいいです」と思うことにしています。

  • にこ

    にこ


    同居人かと思えば父親になったりと、都合よく切り替えしてくれてます!こちらとしてはいい迷惑です(笑)

    旦那に期待してしまうからイライラするんでしょうね。

    • 4月26日
ゆうな

私も疲れてるんだけど?
丸投げして1人で寝るん?
って感じですね!文章だけでイラつきます😡😡

  • にこ

    にこ


    イライラやばいですよね(笑)
    あんただけが疲れとるんじゃない!と言ってやりました😇

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

それはイライラやばいです🤬
お願いせんでもしてよ。
って感じですね

いやこっちずっと子供と
おるし家事育児して
疲れてるのお前だけ
じゃないからな!?って
叫びたいですね😤

子供たちの年齢が3人とも
近くて勝手に親近感わいてます🥺笑

  • にこ

    にこ


    お互い様ですよね!
    自分は協力的な方だ!と自画自賛してますが、こちらとしては助けてほしいときに手を差し伸べてくれないから、旦那の評価下がりまくりです(笑)

    • 4月26日
mithrandir

あ〜わかります!!
分かりすぎます😭

私も3人の母です。
それぞれ2歳差なので、3番目が生まれた時は上が4歳と2歳でした。
同じようなこと、何度も経験しました。

夜中に起きた3番めの泣き声で2歳がつられて起きて大泣きしたり、更にその声で起きた4歳が眠くて怒って大泣きしたり...大惨事です😰

そんな時、全く頼りにならない夫。
一応受け取ってくれるものの、寝かしつけられるわけもなく、本当にただ受け取っただけ。
一人寝かせ、夫のところにもらいに行き、二人目、三人目...と、結局私が寝かせている。

上の二人は赤ちゃんの頃から寝るのが下手で、ものすごく寝かしつけに苦労していました。
3番めは3ヶ月位したら、上二人に手を焼いている私の横でゴロゴロ転がりながら一人で勝手に寝るようになってくれ、本当に天使かと思うくらい助かりました😂

今は9歳、7歳、5歳。
おやすみ〜と声をかけて電気を消せば、私がいなくても子供だけで5分以内に寝るようになりました。
あの時はこんな日が来るとは想像できないくらいしんどい毎日でした😢

ご主人、「俺は」ではなく「俺も」だったのがせめてもの救いですね💦
ちゃんとにこさんも疲れているのが分かっているから「も」という言い方になったと思うんです。

「長男長女寝かすのと、次女を寝かすの、どっちがいい?」
と巻き込んじゃいましょう。
もしも寝かせられたら褒めちぎりましょう!
そして、次の日も「うまいからお願い」とか調子いいこと言って、これから任せてしまえばいいのです。
うちの旦那はある日たまたま寝かしつけが成功して、上記のパターンで気を良くさせ押し付けました(笑)
成功しない日も多かったですが、受け取る心構えが前より積極的になった印象を受けました。

夫を「父親」にするのって時間がかかります。
ものすごく面倒ですが、子供と一緒に父親も育てていくと後が楽ですよ。

早くお子さんたちが自分の力で眠れるようになりますように。

  • にこ

    にこ


    寝かしつけに辛い経験があったんですね!😭想像しただけで心折れそうです。
    でも乗り越えられてて、尊敬します!今となっては良き思い出になりますよね。

    子育て+父親育て。
    育児にしっかり旦那を巻き込んでいきたいです(笑)

    • 4月26日