友人はワガママなのか、職場が悪いのかについて相談です。
これってどちらが悪いですか…?
友人から相談というか愚痴を聞いたのですが、わたしと境遇が違いすぎてうまく想像力が働かず、なんと言ってあげるといいのかわからなかったので、ご意見下さい。
幼児三兄弟の母である友人はパート勤務。旦那さんは激務のためほぼワンオペ。
実家は近いけどご両親も仕事をしているので子どもは頻繁には親には預けられない。
友人はパートは水日を固定休で希望していて、理由は幼稚園?保育園?が午後お休みなのと、家族との時間の確保のため。
コロナの影響で登園自粛(要請という名の強制のよう)や学級閉鎖がここ最近多く、仕事を休まないとならない事が増えた。
それに対して上司からは嫌味を言われながら休まないとならない。
内容は、あなただけじゃなくてみんな家族がいて同じ状況だから困る。預け先を探してくれとかそういう内容。
少し先に子どもの園の行事で数日の休みが欲しいので、その代わりにその前後の週は水日のシフトを入れて調整してほしいと依頼すると、上司から怒られる。
内容は、働けるなら普段からも水日のシフトを入れて欲しい。他のみんなも家族がいるから休みたいのは一緒。最近特に休みがちなのに、これはさすがにワガママがすぎる。
ということ。
友人いわく、子どもの突発の休みにも対応します、ワーママさんが沢山いるので働きやすいですみたいな募集にも関わらず、ここまで言われるのはワガママなのか?私が悪いのか?ということでした。
わたしは暦通りの仕事で、ママさんはほぼいない職場で働いていて、子どももひとりなのでそこまで休みが続いたこともなく、ただし子持ち男性が多いせいかあまり休みに対して文句を言われた事がありません。
そのため客観的に見ることが難しくてうまく声をかけられませんでした。。
みなさんはどう思いますか?
友人がワガママなのでしょうか?それとも職場が悪いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
ワガママというより、仕方のない事ですよね。
職場での理解がないなら私なら辞めます。前の職場がそうでした!面接時に土日祝は勤務できないと言われても、働いてみたらみんな働いてるから入ってと言われ😅ほかにもっと子持ちに優しい会社あります。パートなら余計。なのでお友達には辞めて他の仕事探した方がいいのでは?と話します。
あかね
どちらが悪いとかではないのかなと思いました💦
友人の方のライフスタイルと職場があっていないだけな気がします。
なかなか新しい仕事探すのは大変かもしれないですが、働きづらい会社にずっと居るよりは職を変えた方がいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど合っていない、なんかすごくしっくりきました!
一概にどっちと言いにくいのはそのせいかもですね。- 4月27日
はじめてのママリ🔰
私は好きな時に休める職場なのでそんなうるさいところやめて他のところで働いたら?!と思っちゃいました。
突然の休みで預けられる預け先なんてないですよねぇ。ベビーシッターなんて頼んだらパート代より高いですし💦
-
はじめてのママリ🔰
今時期の子どもの休みってコロナがつきものなので、なかなかすぐに他人に面倒みてもらうのが難しいみたいですね。
わたしも休みに対して文句は言われないし、全ての仕事が休みにくいわけないと思うので、ホントのど田舎でもなければ他を探すのが保身にもなりますよね。- 4月27日
初めてのママリ
ワガママとは思わないけど……
自分の都合の時は水日出勤するけど、他の人の都合の時には協力する余地無しだと、ちょっとだけ上司の方がモヤる気持ちもわからなくはないです。
うちの母(62)は、ママばかりが土曜、日曜の休みを優先されている。月に1回くらい預けてみてもらうなりして少しでも協力してくれたらいいのに。土曜日曜に休み希望も出せない。と、50代の頃からずーーーっと言ってます。
-
はじめてのママリ🔰
その感覚はわかります。
たぶんわたしがそこで働いてたとして日曜返上している立場なら、友人が日曜出ているのを見ると、絶対無理なわけじゃないじゃん…と思うと思います🙄
だからというわけではないですが、わたしが暦通りの仕事を選んでいるのは、シフト制の不公平が生じないためでもあります。
子どもがいるから仕方ないよね。ってのは、どの部分が仕方ないのかが伝わらないと理解を得るのは難しいですよね。- 4月27日
𓎤𓅯♡*
ご友人がどういった職種かわかりませんが、以前子持ちのパート主婦さんが多い職場でシフト作ったり指導したりしてました。
確かに固定休取られると他の似たような境遇の方からは文句も出るしめんどくさいけど、最初に会社がそれでも良いと雇ったんですよね…
行事でいつもと違う日が休みたいから、その代わり水日を入れてもらっても構わない、迷惑かけてるから。
ではなく数日休みたいから普段入れないでって言ってた水日に入れて欲しいって事ですよね。
それはまあ我儘かなと思います。
その人が水日これないからその分そこは必ず出てくれるであろう人を確保してるだろうし、その人を休ませてまでそこに入れてあげるのも変だし…
まあ給与が出勤日数によって変わってくるので理解できますがそこは正直言うと我慢してくれたらいいのになって思いますね。
なんだかどちらが悪いというよりかはどっちもどっちと言うか、
パートですし他もたくさんあると思うので合わなければお互いストレスためるよりも次に行く方が、お互いの為かな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
他の従業員さんのことを考えると客観的できそうですね!
自分が休む事で自分が気まずい、注意されて凹む、お金が減るのは当然だけど、それで周りにどう影響するかまで見られれば今後転職含めどうしたらいいか出てきそうかも。
あとは会社がオッケー出したなら、穴ができた時に従業員同士じゃなくて会社側が従業員へなにかしらフォローをしてくれるといいですよね…- 4月27日
はじめてのママリ🔰
友人さんの普段の態度とかもあるのかな?と思いました。
今はコロナで普段ならママたちで助け合いながら補ってきたかもしれないけど、みんな休校とかで休んだりする中でも固定休は維持したまま突発の休みも頂いて、その上行事で休むからその分固定休のとこ入れてくださいってなったら、え?ってなりませんか?
みんな無理なりに出来るだけ会社のみんなに迷惑をかけないようにしてる中で、申し訳もなさそうに権利主張されるとちょっと苦言を呈したくなるのもわかると思います。
-
はじめてのママリ🔰
仰ること、本当わかります。
友人が現在どういう態度なのかはわかりませんが、少なくとも10代の頃は、自分は悪者じゃない、みたいな雰囲気はありました。“確かに自分のここは悪かったかもしれない。でもそっちもこうこうしてくれてもいいじゃん。“みたいな感じです。
しかしそのままその性格で現在があるとも決め付けられないので、真実はわかりません。
ひょっとしたら、口頭では申し訳なさそうだけど、でもしょうがないじゃん!という気持ちが表面にでていた、とかはあるのかもしれませんし…- 4月27日
退会ユーザー
勤務できないと言われても→勤務できないと言っても の間違いです😢
はじめてのママリ🔰
たしかに、どうにも出来ないことですね。“仕方がない“ってまさに。
みんな〇〇だから、って言葉、たぶん日本人には普通の感覚すぎて普通に使われるの嫌ですよね。
みんななんて知らんわ自分は出来ないって言ってるの!って思いますよね😞
ほんと、辞めて他みつけるのがベターですよね。