
コメント

退会ユーザー
うちは、泣くまでそのままにしてましたよ😃
5ヵ月になる頃にはズリバイし始めました🎵

ritacharachara
5ヶ月、おめでとうございます😊
助産師さんには顔を持ち上げている状態の時は大丈夫、と言われましたよ。確かに苦しそうな時ありますよね。うちも3ヶ月半くらいで寝返り打ちましたが、ハイハイはまだです。寝返りからハイハイは結構時間がかかるんだなー、と感じてます。
ただ、お部屋がまだハイハイ仕様になってないので、もう少しゆっくりでいいかな。
-
りょうちん
そーなんですね。
顔が塞がってたり、泣いたりしたら起こしてあげればいいですかねぇ!- 11月16日
-
ritacharachara
泣き始めは見守ってます。泣き止まなかったら、ひっくり返したり、抱き上げたりします。
やっぱり、新しいことを学ぶのには涙は付き物なんですかね。- 11月16日

ANA
泣くまでそのまま、もしくは顔を上げなくなったら仰向けか抱っこしてます!
上の子はズリバイせず、ハイハイもろくにせず10ヶ月で歩いたので特に関係ないかな〜と思います!(*^^*)
下の子も寝返りはしますがズリバイまではまだまだ( ̄▽ ̄;)
りょうちん
そーなんですね。
なんか、ゼーゼー言ってるので苦しそうで起こしてあげないといけないのかなぁとおもってしまって。
退会ユーザー
泣いたり、唸ったり、嫌がってるようなら戻してあげればいいと思います。