※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方にぐずるので抱っこ紐で夕寝していたが、床で寝かせようとしたら泣き止まずイライラ。皆さんも同じ経験ありますか?

夕方にぐずる事が多いので抱っこ紐をして夕寝をする事が多く、この日はなんとなーく床でトントンで寝そうだったので試してみたものの、ギャン泣きで一回落ち着いたからもう一回試してみたらそこからまたギャン泣きで、最初から抱っこ紐すればよかったなと思い、イライラ(T . T)泣き声にメンタルやられ、結局30分以上娘も機嫌悪く、、。
娘にも悪いし、自分自身にもイライラ。はあ。
皆さんもこういった経験ありますか??( ; ; )

批判等ご遠慮ください。

コメント

みいも

分かりますー!抱っこだけで眠るのも今後困るなーと試したけどしんどすぎて結局抱っこします。
そう言う思いたくさんしてきたので、2人目はお互いに楽な方法を貫くことにしたのでその点はストレスフリーになりました😊

ぷしゅ

毎日お疲れ様です〜
うちは、毎日夕飯作りの時間ローハイチェアで寝てもらってます😅今現在も、ローハイチェアでぐっすりです🙂
イライラしますよね😂