

はじめてのママリ🔰
縦抱きとかそういう体勢は特に決まってないですが、必ず朝一、朝一に出なければ一番最初の授乳の後すぐ、絶対出します。笑
なので何となくそろそろな気がするっていうのがわかって予測しやすいです👶笑

kuma
縦抱きではないですが、その頃、ロトトクッションに乗せると必ずウンチしてました😂
赤ちゃんも寝てるまんまより大人みたいに少し縦の方が踏ん張りやすいのかなぁと当時思ってました。
はじめてのママリ🔰
縦抱きとかそういう体勢は特に決まってないですが、必ず朝一、朝一に出なければ一番最初の授乳の後すぐ、絶対出します。笑
なので何となくそろそろな気がするっていうのがわかって予測しやすいです👶笑
kuma
縦抱きではないですが、その頃、ロトトクッションに乗せると必ずウンチしてました😂
赤ちゃんも寝てるまんまより大人みたいに少し縦の方が踏ん張りやすいのかなぁと当時思ってました。
「縦抱き」に関する質問
授乳中に、ピンポンがなって焦ってしまい、 一旦起こして縦抱きにしてたら 起こした後に唇が紫になってしまいました💦 そのあと背中をトントンしたらすぐ戻ったのですが、 焦っていたので勢いよく起こしすぎたのかな…と 心…
生後2ヶ月女の子ママです。 娘が自閉症や発達知的障害など何かあるのではないかと毎日不安です。 気になることがたくさんあります。 ・寝てもすぐ起きる(最近は抱っこしてても15分で起きることも) ・背中スイッチ激しい…
生後1ヶ月、混合です。 母乳は左右5分ずつあげていて、2週間検診の際に 母乳量を測ってもらうと20mlぐらい飲めてるとのことで、 1ヶ月検診まで母乳左右5分+ミルク80mlあげてました。 1ヶ月検診の際に体重の増えは順調で、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント