![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが9ヶ月で、昨日から吐き気と下痢が続いている。病院で診察を受け、鼻水の薬をもらったが、下痢が13回続いている。症状が続く場合は他の病院で再診断が必要かもしれない。
生後9ヶ月 赤ちゃんです
昨日のお昼頃 吐き出し、下痢 2回
病院にいって 2回吐き出しました。
診断は嘔吐下痢の可能性もあるけどとはっきりはわからず、
様子見ですねー、と言われました。
整腸剤と鼻水がでていたので鼻水の薬をもらいました。
今日朝9時頃から少量のうんち?下痢?がすでに13回ほどあります。
オムツを変えても10分くらいしたら少しまたでてます
赤ちゃんの嘔吐下痢の症状はこんな感じなのでしょうか?
明日他の病院で診てもらったほうがいいですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![ばみやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばみやん
私の子も同じ時期に同じ症状がありました!
が、そんなにうんちはなかったです。(もともと便秘気味の子なのもあるかと思いますが)整腸剤が多いとかですかね?病院で聞いてみるのが一番と思います。
お母さんも無理なさらないよう頑張って下さい。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今まさに同じ感じで、嘔吐は無いですが、下痢が止まらず、鼻水と咳があり、整腸剤と鼻水咳の薬を飲んでいます。
整腸剤増やしてもらいましたがあまり変わらず10回くらい1日に出ます。食べたら出るの繰り返しです。
赤ちゃんの下痢はかなり長引くので、このままもらった薬を飲んで、飲み切る日にもう一度診察に行くといいと思います。
他の病院に行っても、対応は変わらず、整腸剤処方されてるなら全部飲んでみて反応みないとといわれるのがオチです。。。
白い色の便だったりしないのであれば様子を見て、再度受診でいいと思います。
また、脱水については、OS-1の指導をされて我が家はできるだけ飲ませていますが、飲まないので、100均とかにうってるシリコン型の小さいものでOS-1の氷を作って食べさせてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どこの病院もそうなんですね、、
昨日の寝る前くらいから下痢も落ち着いてきたような感じがするので処方された薬をとりあえず全部飲みきって考えてみます!
OS1のアイデアありがとうございます!してみます🥺🥺- 4月27日
-
はじめてのママリ
いろんな病院の意見を聞くのもありなんですが、できるだけここなら大丈夫っていうかかりつけ医をみつけて聞いた方が、結局いろんな意見が出てくると何を信じればいいかわからなくなります。。。実体験ですが。。
あとは、おむつが緩くてすごく動くと良く漏れるので、おむつは色々使ってみた結果ムーニーマンが一番漏れづらかったです!お尻が下痢で荒れてしまうので、うんちのたびに拭いた後たっぷりのプロペトで保護してオムツを履かせると荒れたりただれたりせず過ごせます!
お互い大変ですが、頑張りましょう!!- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
信頼できる先生がいると助かりますよね、、!!
いまメリーズを使っているので今度ムーニーマン使ってみます!😳😳
たくさんのアドバイス✨✨ほんと助かります!ありがとうございます🥹🥹
お互い頑張りましょうね✨✨- 4月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
相談所に電話で相談してみましたが、脱水症状がないのなら様子見で大丈夫とのことでした!
明日まで続くようだったら病院に電話してみようと思います!
ありがとうございます🥺🥺