
コメント

ままり
何も履かないスタイルが1番手っ取り早い感じします!パンツ嫌がるならなおさら😂

ままり
女の子はノーパントイトレはやめといた方がいいですね💦
うちの子はオムツのまま進めました!
2歳すぎから一日に何度かトイレに座らせるってやってたけど1度も出ないまま3歳目前になり、急にトイレでおしっこする~!と自分のタイミングでトイレに行くようになりました😳
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
やはり本人のタイミングってものがあるんですかね💦
もう少し待ってみようかな〜- 4月26日

りー
保育士してました!
2年連続2歳児でオムツ外ししてました。
まだ慣れてないから嫌なのかなと思います。おむつの上にパンツを履かせて慣らすのはどうでしょう?
もちろんパンツだけが理想ではありますが、お子さんによって、もらすのが嫌だったり心配になるのはパンツの上におむつをはいたりいろいろ工夫してました。
ちなみにトレパンより絶対布パンのほうがおススメです😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊!
保育士さん頼もしいです!
なるほど、おむつの上にパンツ良さそうですね〜抵抗少なそうです!
やはり布パンツの方がいいんですね!- 4月26日
-
りー
いろいろ試してみてくださいね😊
トレパンより布パンツの方がお漏らしされた時大変なんですけど、娘さんからしたら失敗したら気持ち悪さが尋常ないので外れるのは早い気がします‼︎- 4月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
布パンツで出たら、うちの子パニックになりそうです🤣
慎重派すぎて困ります〜笑- 4月27日
-
りー
そうゆう子ほど一度失敗すると学習するのでオムツ外れるのは早い気がします!!
- 4月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
それに期待します!
ありがとうございました😊- 4月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
何も履かない、たしかにですね🤣けど若干抵抗あります笑
ままり
娘ちゃんがパンツ履く抵抗と、ママの垂れ流しの抵抗のバトルですね🔥
はじめてのママリ
そういうことですね🤣