
双子の子どもを育てている女性が、エレベーター利用時にベビーカーを畳むべきかどうか悩んでいます。彼女は、他の人に不快に思われるのではないかと気にしています。
ベビーカーのエレベーター利用
9ヶ月の双子を育てています。平日は電車や車を利用して出かけたり、買い物に行ったりもします。
まだ歩けないし、おんぶ抱っこは正直キツいので、出かけ先ではベビーカーが必須です。
2人乗りで大きいので邪魔なのも重々承知の上で、電車利用もスーパーでの買い物も平日の空いている時間にするように心がけてはいます。
昨日、お昼の13:30ごろに子どもの肌着を買いに出かけました。買い物が終わり下に降りるエレベーターを待っていましたが、上から乗ってくる人が多く、なかなか乗れずに見送ることを4〜5回繰り返しました。
急いでるわけでもないし、よくあることなので"次は乗れるかな〜"くらいの気持ちで待っていました。
6回目くらいに来たエレベーターが、頑張れば乗れるくらいのスペースが空いていて、でも無理矢理入るのも微妙だったので「次待ちます」と言ったところ、入り口付近にいたママさんが「乗れるよ!」と大きな声で言ってくださりました。
中にいたのは40代くらいのスーツの男性2人とそのママさん、幼稚園くらいの男の子、60代くらいの女性1人でした。
お言葉に甘えて「すみません、、ありがとうございます」と言いながら乗ろうとしたところ、女性に「こういう時はベビーカーは畳みなさい」と注意を受けてしまいました。
びっくりして「えっ?」と一瞬固まってしまいました。
子どもを2人脇に抱えてベビーカーを畳むのも無理だし、ベビーカーも13kgくらいあるのでそれを運ぶのも両手でやっとなんです。
でもそんなこといちいち説明するのも面倒だし、「ごめんなさい、やっぱり次待ちます」と言って乗るのを諦めました。
せっかく声をかけてくださったママさんにも申し訳ないし、車椅子やベビーカー優先ってなによ?って毒づきたくなってしまう自分も嫌です。
なんだか悔しくて涙を堪えるのに必死でした💦
今まで出先でたくさん声をかけてもらいましたが、みなさん温かくて優しい人ばかりだったので動揺しました。
みなさんベビーカーでエレベーター使う時どうしてますか?畳んでますか?乗れるくらい人が少なくなるまで待ちますか?
無理せずもっと待てば良かったとも思うし、「すみません、子どもが2人いて畳めないんです」って冷静に言えば良かったかなとも後になって思います。
昨日からずっとモヤモヤしています。
ずっと家にいるより、散歩がてらベビーカーで出かけるのが気分転換にもなっているのでこれからも出かけたいです。
でももしかしたらいろんな人に不快に思われてるのかな?と思ってちょっと落ち込んでしまいました。
- あやめ(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たたんだことないです🤔
空いてるスペースができるまでは待ちます!
もう、後ろからあなたのそのご立派な足で階段登られたらいかがですか?って言ってやりたいです!!🤗

3人のママ
普通のベビーカーですが畳んだことありません💦
コロナ禍なのでいっぱい人がいるなら乗れるまで待ちます!
でも、乗れるよ!って言ってくれたなら私も同じことしてたと思います!
その人子供育てたことないんじゃないですか😇気にしなくていいです。
-
あやめ
そうですよね💦
やっぱり待てば良かったです。
そうすれば誰も傷つかなかったですね😭
先輩ママに気にしないでって言ってもらえると心強いです!ありがとうございます✨- 4月26日

ママリ
エレベーターは階段で行けない人が使うもので、その人たちが乗れないなら降りるべきですよね。
降りないにしても、偉そうに口挟むべきじゃありませんよね😡
同じエレベーターにいたらヤジ飛ばしてやりたかったです❗️
-
あやめ
なかなかエレベーターの優先って浸透してないですよね😭
私は子どもができるまでエスカレーターや階段があるのにエレベーターを待つって逆にめんどくさかったので、なんでだろう?って感じです笑
でも変なトラブルも嫌なので、次から待ちます😭ありがとうございます✨- 4月26日

えるさちゃん🍊
普通のベビーカーですが畳まないです🤣
あなたたちがエスカレータなり階段なり使えば?って感じですね。
あやめさんは悪くないですよ。
そのためのエレベーターなんですから😊
-
あやめ
畳まないですよね。
みなさんの意見を聞いて、なんでそんなこと言うんだろう?と改めて不思議です💦
これからは余計なトラブルにならないように、確実に乗れるまで待ちます😭
ありがとうございます✨- 4月26日

ママリ🔰
年子いるので2人乗り用のベビーカーもよく使いますが、エレベーターでなんか畳んだことないですし、エレベーター乗る時は人がいようが畳むのが常識とも思いません💭
むしろエレベーターでベビーカー畳めというおばさんの方が非常識だなと感じますね😂
子供が乗ってない(荷物置き)になってるベビーカーなら言われても仕方ないかもしれませんが、お子さん乗ってたんですよね?
エレベーターのベビーカーや車椅子優先ってほんと浸透してないですよね…
こういう時はあなたのように階段歩ける人間が降りるものですよ?って言ってやりたいです😂
気にしなくていいと思います!!
-
あやめ
やっぱりそうですよね💦
2人とも乗せてました!荷物もそれなりにあったので、物理的に畳むのは無理だったんです😣
2人乗りベビーカー大きくて幅取るので乗る時は畳んでるのかな?と思ったので、使ってる方の意見聞けて良かったです✨安心しました🫧
本当に、もう少し車椅子ベビーカーの優先が浸透してほしいです。切実です😣🙏- 4月26日

るみり
えっ、9ヶ月の赤ちゃん2人いてベビーカーってどう畳めば良いんでしょうか。エレベーター乗るのにベビーカー畳んだことないです。信じられませんね。
文句言いたいけどその短時間じゃ無理だし言ったら言ったで常識ないとか言われちゃうんでしょうね。
お前が手本みせろと言いたい。
-
あやめ
そうですよね💦
本当にやってみてほしいです!出来ないのわかってて言ってるとしたら、性格悪い人ですよね🥲- 4月27日
あやめ
そうですよね。
畳んでる人は私の知る限り見たこと無いし、でも本当は畳むのが常識なのかな?と思い気になりました💦
待てば誰にも迷惑かからないし、次からは待ちます!
最後の言葉で少しスッキリしました!笑
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
二人のお子さん連れてる方に、あなたベビーカー畳んだら?なんて、多分そこにいた人たち全員えっ?!て思ったと思いますよ!😭
でも日本人てもじもじしててバシッと言えないですもんね😭その人も、絶対に誰とも結婚できない寂しい独身貴族なんですよ!!気にしない!!☺️💕
あやめ
その後のエレベーター内、絶対空気重かっただろうなぁと思います🙄声かけてくれたママさんにとばっちりがいってないと良いなって感じです💦
たまたま変な人に出会ってしまったと思って、気にしないようにします😭😭