※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バウンサーかハイローチェア。生後2ヶ月になったばかりです。起きている…

バウンサーかハイローチェア。

生後2ヶ月になったばかりです。
起きている時は抱っこでユラユラしてないと泣くので、バウンサーかハイローチェアを赤ちゃんファーストで頼もうかと思っています。

ハイローチェアは椅子にして4歳まで使える手動スイングのネムリラ、バウンサーは2歳までのリッチェルのものです。

あやすのにはどっちが良いとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイローチェアは使ったことがありませんが、リッチェルのバウンサーを1人目の時と2人目で使っています💡
1人目は1歳3ヶ月頃に抜け出せるようになってしまって卒業しました🥹
なので2歳となっていてもお子さん次第と思います💦
ハイローチェアは手動かはわかりませんが友人が使っていましたが、離乳食の時に使ったらめちゃくちゃ汚れたとは言っていました!洗えはしますけど、売る時などのことを考えると…ですかね🤔

どちらもやはり動きたい盛りの時はどうなんだろうというのはあります💦
あとバウンサーは泣き止む時もありますが、あまり効果を感じられずでした😭
安いのでいいですけど…ハイローチェアは高級なので実際に売り場で試されても良いかもしれません💡