※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の三者面談で何が話されるか心配です。息子の後の枠が空いているので長い話があるのではないかと不安です。

幼稚園の三者面談ってどんなこと言われるのでしょうか?
年少で入園した息子の園で来月三者面談があるのですが予定表に息子の後の枠が空いていて何か長引く話があるのではないかとドキドキしてしまいます…😂

コメント

mm.7

普段の幼稚園での様子ですよ〜👌
何か心配なことありますか?とかは聞かれたりしますが💡

  • ママリ

    ママリ

    普段の様子聞けるんですね!
    なんだかドキドキします😂
    コメントありがとうございました😊

    • 4月26日
deleted user

うちは園での様子を伝えられて
あとは気になることありますか?とかこちらからの質問タイムです!

うちの子が言われたことあるのは
お絵描きが本当に上手!とか
クラスのムードメーカーです!や、リアクションの動きが大きすぎて危ない、話を聞いてないとかです😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!こちらから聞きたいことも考えておこう思います!
    そういうこと教えてくださるんですね😊注意されることあるのかなとドキドキです😂笑
    コメントありがとうございました😊

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は給食ちゃんと食べれていますか?とか特に仲の良いお友達は誰ですか?とか聞きました☺️
    うちは本当悪ガキなので注意されまくりです🫣笑

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    注意されてることもちゃんと把握しておかないとですもんね😂
    そのように注意されるときって面談のときのみで普段何か報告受けたりなどはないのでしょうか🤔?

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大きいことでなければ面談の時だけだと思います!
    例えば上記のように動きが大きすぎてお友達にぶつかりまくってる、怪我させてしまったとかだと面談以外でもお迎えの時などに言われるかな?と思います。

    が、動きが大きすぎてお友達にぶつかりそうなことがあります〜くらいなら面談の時にだけ言われます☺️

    お迎えの時に注意されたのはそれこそお友達と喧嘩してしまった時にやりあってしまったときですかね😵‍💫

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤔
    お迎えのときに様子を聞いても、言わないようにしてるのかマイナスなことは言われないので面談では何か言われるかなと気になりました😂笑
    あまり深く考えず普段の様子聞けるのを楽しみにしておこうと思います!

    • 4月26日
ママリ

幼稚園教諭でした💡
普段の様子、家の様子、親からの質問に答えて、先生から伝えたいことがあればそれも伝えて…って感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!先生からのコメント参考になります✨
    時間が15分ずつあるのですが先生が話したいことある子には後ろの枠を空けるとかあることなんですかね😂偶然と思いたい反面、ご迷惑お掛けしているのではと何言われるかドキドキしてしまってます😅

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    話が長くなりそうだなって方は後ろの枠を空ける場合も確かにありました!
    でも、時間調節のためだったり、他の方の都合だったりとか色々ありますよ😊

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤔面談までまだ期間があるので深く考えすぎないようにしようと思います😂
    ありがとうございました✨

    • 4月26日