![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児がしんどいです。後追いが激しく、1人で遊ばず、手が離せません。キッチンで料理中も泣きます。昼寝中も寂しがって泣きます。抱っこ紐も苦手で、散歩も早めに帰ります。夜泣きもあり、疲れが取れません。
育児がしんどくなってきました…
長文ですが読んでくだされば嬉しいです。
後追いが激しく、1人で全然遊んでくれません。
私が本当にすぐ横にいて、しかもその遊びを見守っていなければ遊びません。
少しでも私が横になれば上に乗ってきて、スマホや本を持てばすぐ奪われます。何も出来ません。
一緒に遊んだりも勿論してますが、毎日ずっととなるとしんどいです。
つかまり立ちを覚えてから、すぐにつかまり立ちをしますが、まだ自分で上手く降りられず、降ろせ!!としょっちゅう呼びつけられます。降ろしたら即またつかまり立ち。何がしたいのか分かりません。
呼びつけを無視していると自分で尻もちをつき、そこから後ろに倒れてギャン泣き。(マットは敷いています)
結局手を差し伸べなければなりません。
キッチンの近くにベビーサークルを置いているので、そこに入ってもらって料理をしていると、出せ出せとアピール。しまいにはギャン泣きされ、中断せざるを得ません。
起きている間に何も出来ないのであればと、昼寝の間に色々済ませようとしますが、数十分で私がいないことに気付いて、泣きながら探しに来ます。そしてまた寝かしつけしようとしますが、上手くいかないことも多々あります。
まとめて寝てくれた時は一気に家事を終わらせられますが、さぁ一息着こうと座った途端、何故か起きます。(エスパー?)
お茶すら飲めなくて泣きたくなります。
好奇心が強く、何でも触ろうとしますし、どこにでも頭から突っ込んでいきます。
危ないものは手の届かないところに置いていますが、それでも一瞬でもギリギリ手の届くところにコップを置こうものならひっくり返したり、すぐ捨てようと思ってゴミを一瞬置くともう口に入れようとしていたり…隅々まで気が抜けません。
抱っこ紐は拘束されるのが嫌らしく、泣き叫びはしませんが、手や足で身体をぐいぐい押されて痛いです。肩こりや腰痛もあるので余計にしんどくて、あんまり抱っこ紐の使用に積極的になれません。
ベビーカーで散歩に行くとしばらくは大人しいですが、最近は30分程で泣き出します。仕方なく早めに帰ります。場所見知りと人見知りが激しくなってきている気がします。
夜泣きも最近出てきて、真夜中に1時間くらい格闘してようやく再度寝かしつけしてます。
朝はきっちり6時に起きます。
息子はとても可愛いですが、なんだかずーっと疲れが取れません。鏡で自分の顔を見ると、やつれたなぁと思います。 これが歩くようになったら、またさらに気を配らないといけなくなるのかと思うとゾッとします。
読んでいただいてありがとうございました。
- ままり(3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も後追い酷かったので気持ちわかります😥ほんと何もできませんよね😥ピークのときだとわたしがその場に立っただけでギャン泣きでした(笑)ご飯や家事のときなど近くでハイローチェアなどに乗せてあげてても泣きますか??こればかりは赤ちゃんの成長過程なので落ち着くのを待ちながら上手く付き合うしかないですが赤ちゃん安全なところにいるなら多少泣かせといてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは10ヶ月ですが、だんだん自我が強くなってきて泣いてばかりです。ちょっと疲れてきていて、まさに私のことかと思いました😱
ワンオペで子供2人風邪ひいてて病院通いや薬の管理、退屈したら公園に連れて行って。その頃にテーブルの上のカップを倒されて火傷させてしまいました。。
旦那にも虐待だとか言って責められるし、だからといって気持ちを整理したり休む暇もないし。
なんか色々頭がいっぱいで、間違って赤信号で渡ってしまったりして事故りかけてホント最悪です。
-
ままり
コメントありがとうございました😭
ワンオペで2人は辛いですね…(т т)
旦那さん、それは酷いですね💦私だっていつ怪我や火傷させてしまうか分かりません😭
一緒に頑張りましょう😥- 4月27日
ままり
コメントありがとうございました😭
立っただけで泣かれるのは辛いですね…💦
ハイローチェアに乗せるとしばらくは大人しく待っててくれましたが、動けないのが嫌になったらしくブーブー文句を言ってました😂
頑張って今を乗り切ります😂