※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぽん
子育て・グッズ

小四の連れ子の女の子がパパを自慢するけどママを自慢してくれない。どうすればいいか悩んでいます。

すごくモヤモヤするので教えてください。
今年から小四の女の子がいますが、
旦那の連れ子で私もバツイチ子持ちで連れ子がいて、家族4人になりました。今の旦那との子供も生まれ、結婚三年目です。 全員仲良くやっているとは思いますが
小四の子について、パパの自慢はすごくするけど私の自慢はしてくれない。ということです。
それに加えてパパにはボディータッチ(手を繋ぎたがったり抱きついたり)や、可愛こぶったりするけど私にはしません。

ただ、パパとお風呂に入りたくなくなったとか、学校でこうだったとか沢山話してくれて友達のように仲良くしてるのは私の方です。
学校のことも私がしているので、無くなったものなど伝えてくるのも私に向けてです。

どうしてパパばかり自慢するのか、私も自慢して貰えるようにはどうしたらいいのか。
(学校でママ可愛いわかい、パパかっこいいなどそれぞれ言ってくれる子がいますが私の時は別に嬉しそうではありません)

私とも手を繋ぎたがってたのは去年までで、ついこの前くらいから旦那の方にばかりボディータッチが多いです。

仲良くしてるつもりで、友達のように円満に行っていると思っているのも勘違いなのでしょうか、それとも女の子はそんなもんなのでしょうか…

どうしたらママママってなってくれるのでしょうか。

コメント

りん

私は子供の頃に母が父と離婚し、数年後今の父と結婚しました。
性別の違いはありますが、娘さんの気持ちが少しはわかるような気がします。
子供目線でお話させてもらうと、
やはり実の親とは感覚が違うのかなと。
友達のように円満に行っているというのは勘違いじゃないと思いますよ。

これは個人的な話になりますが、
義理父は母より若くそれなりの見た目でしたが、今思えば、母のことを友達に対して自慢することはあっても義父のことを自慢したことはありませんでした。
子供の頃からずっと、親と言うよりは友達のような感覚で慕っています。

あと、実の親と義理の親を比べたら、より好きで信頼しているのは実の親だと思いますし、それは普通のことだと思います。
だからといって義理の親のことが嫌いなわけはありません。
子供に対して一生懸命な義理の親なら、子供もきっと好きだし信頼していると思います。
学校のことをママリさんにお話したり、無いものを伝えたりというのは信頼している証拠だと思います。

ママママとなるにはまだ時間がかかるかもしれません。
ステップファミリーは難しいことが多いですから、
ゆっくり焦らず子供のペースで仲良くなって行ければ良いのかなと😀
質問に書かれている今の関係が築けているだけで、十分娘さんとママリさんは親子になれているなと思いましたよ。

長文失礼しました🙇‍♀️💦