
子育てがつらく、自己嫌悪になる女性がいます。育児が楽しくなく、一人の時間が欲しいと感じています。外出や携帯に逃げてしまう日々で、子供との関わりに苦痛を感じています。
2歳前後のお子さんお持ちの方休日
どう過ごしてますか。
育児全然楽しくないし一緒に遊ぶのも疲れるし
家にいる時はテレビばっかり見せてしまいますを
天気良いと外に連れて行きますが。
子供大好きだったのに実際産むと子育て向いてなさすぎてびっくりしました😓
ひとんちの子供を可愛がるのと育てるって別すぎますね。
子育てもう辞めたいですし連休とか憂鬱でしかないです。
私は携帯ばかりいじってます。
治したいですが無理です。子供はおとなしい時は可愛くてたまらないですが育児自体つまんないし苦痛でしかないです。。1人の時間戻ってきてほしい。。
こんなふうに思ってるのも自分だけな気がして自己嫌悪に陥ります
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月で保育園行ってません🙋♀️
私もこの間まで同じこと思ってました😅
もう無理、もう無理ってずーっと言ってて、ため息もすごくてとうとう子どもが真似しだしたくらいです(笑)
何するにもくっついてくるし、何かを1人でやるって時間がなくて息が詰まりまくって辛かったです。
私は旦那に話したら
家事は帰ってきたら俺がやるから後回しでいいよ。
って言われてやらなきゃやらなきゃっていうの考えなくなったらとても楽になりました☺️
連休憂鬱ですよね(笑)
うちは居る憂鬱ではないですが、旦那も仕事なのでお出かけの予定もないし、どこ行っても激混みだと思うので考えるだけでうわぁってなっちゃいます(笑)
私はしんどすぎるって思った時は車で1時間かけて一時保育預けたりします。
あとは室内遊び場みたいなとこ行って放置です!😂
私も休めるし、子どもは楽しいし一石二鳥です(笑)
全然答えのコメントできてませんが、上手に息抜きしながら乗り越えましょう🥺
もう、怪我せず生きてればなんも問題ないです!
それだけですごいです😂

ちゃこ
めちゃくちゃわかります😅
特に2歳くらいの時はほんとに辛かったです。
早く子育て終わらせたいです
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
こう言ったら失礼なのかもしれませんが共感のお言葉一番励みになります😭🙏
私も育児早く終わらせたいです、、、将来もっと可愛がってあげれば良かったって後悔するのはわかってますが今が辛すぎてできません、、- 4月26日
-
ちゃこ
わかりますわかります。
きっと後悔すると思います。でも辛い事実も変わらないのでどうにもならないですよね😅
周りにいる楽しそうに子育てしてるママ見るととにかく落ち込みます- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます、、snsとか見ない方良いの分かっているのに楽しそうに育児してるママ見ると落ち込みます、、😣
- 4月26日
-
ちゃこ
もともとSNSやらない派だったのに子育てのストレスなのか孤独感なのかどっぷりSNSに浸かるようになってしまい悪循環に陥ってます💦
お互い早く穏やかな生活に戻れるといいですね😭- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです!孤独感からどうにか人と繋がろうとしてインスタとか見まくってしまうんですが逆効果ですよね、、😭😭
そうですね、お互い頑張ります😭コメントありがとうございました🥺- 4月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
家庭保育していることだけでも素晴らしいです、、、✨
私はシングルなので働かないといけないのもあり預けてますが多分金銭的に余裕あっても育児辛すぎて預けて働きに出てたと思います😭
旦那さんいても仕事でワンオペだも辛いですよね。
連休も本当どこも混んでるし子供は思うように動いてくれないですし本当憂鬱です。。
励ましのお言葉ありがとうございます🥲🙏🙏
お互いがんばりましょう