※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

胃腸炎が怖いけど、なったら仕方ないと思える人いますか?

毎年胃腸炎が怖くて怖くて仕方ないのですが、なったらなったでその時!自分にうつるのもまぁ仕方ないかな〜ぐらいに思える方いらっしゃいますか😭?

コメント

はじめてのママリ

思えます!
ついこの間も上の子のノロ移りましたー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのぐらいの心構えでいたいです😭
    でもうつると辛すぎませんか😭?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにノロきつかったです😭
    でも1日2日耐えるだけなので👍
    私がなる分にはどうでもいいです♪子供がなる方が辛いです😭

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに子供がなると本当可哀想ですよね😭
    終わりの見えない悪阻よりは短期間で元気になる胃腸炎の方がマシですよね!笑

    • 4月25日
deleted user

はい🙋🏻‍♀️笑 
妊娠前までは嘔吐恐怖症?みたいな感じで全くはけなかったのですが、つわりで慣れてしまい吐けるようになりました😂 
いつなってもいいように、セットを準備してます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嘔吐恐怖症で自分が吐くのも人が吐くのも怖くて💦悪阻で慣れたつもりがまたリセットされました😭

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

娘から胃腸炎移りました、、、
娘が復活してからの私だったのでしんどかったです😭
吐くのが怖かったのですが、それよりワンオペで娘の相手の方がしんどかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が倒れる時って大体子供は元気になってますよね😂
    ワンオペで辛すぎますね😭💦その間の娘さんのご飯やお風呂はどうされてましたか?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が単身赴任で呼べることも出ないので大変でした😂
    お風呂は1日入れませんでした!
    ご飯は冷凍してあったご飯チンして、手抜きの時に使うレトルトのアンパンマンカレーかけてどうにか頑張ってあげてました!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね😭💦お疲れ様でした😭
    やはりレトルトですよね!1日が長く感じそうです💦

    • 4月25日