※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠中で体調が優れず、子供を公園に連れて行くのが辛いです。どうすれば良いでしょうか。

幼稚園年長です。
降園時間は14:00

妊婦のため帰宅してもろくに遊べず
YouTubeかゲームに頼りっぱなしです。

子供の友達からいつも降園後に
近くの公園に誘われます…

もちろん我が子も行きたがる。

家に帰ってもゲームYouTubeだから
可哀想だしと公園に行きますが
お腹が大きくて座ってても立ってても辛い…

天気予報見て雨だと良かったって思っちゃう最低な母親です。


後期つわりもあり昼ごはんも食べたり食べなかったり…
食べても食べなくても気持ち悪くなります。

なんせマタニティ用のブラ付けとくのも不快で
家ではノーブラです…


あとはトイレも近くて公園のトイレでは
汚くて出来ない…


どうしたらいいでしょうか…

コメント

ラティ

私も 切迫なので YouTube頼りっぱなしですよ🤣
そんなに自分責めないで大丈夫です🌱
お子さんも内心ではちゃんとわかってるので、無事に産まれたら挽回しましょう🙌

無理しないのが1番です😌

  • ママリ

    ママリ


    上の子からしたら、妊娠出産なんか親の都合だろ!って感じだよなぁ
    って思ってしまいます🥲

    我が子は、今日は行かないよ。帰ってママと〇〇しよ。と言うと伝わりますが
    いつも誘ってくれる子が割と我が子大好きで…
    なんで遊べないの?なんで?なんで?
    に疲れちゃいます…

    子供の交友関係壊してしまわないかな
    とも心配です💦

    • 17時間前
さ

お腹大きくなって何してもすぐ疲れるししんどいですよね💦後期つわりもあるとのことで、無理はしないで良いと思います😣💦 うちもYouTubeやゲームに頼りがちですが、今は仕方ないと自分に言い聞かせています🥲

相手の子のお母さんも公園にいらっしゃるんですよね??妊娠後期でしんどくなってきて、これから誘ってもらっても行けないことが増えそうだと伝えて、お母さんからそのお子さんに話してもらうのはどうですか?💦

はじめてのママリ🔰

私も妊娠後期です。切迫早産なのもあり毎日預かり保育行かせちゃってます😅

公園なんか絶対行けないです。あと数ヶ月だしゲームかYouTubeでも仕方ないと割り切ってます。パパが休みの日にたくさん遊んでもらいましょ!