※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの離乳食スケジュールについて相談です。現在のスケジュールと保育園の変更に悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?

もうすぐ6ヶ月で完ミの女の子の離乳食について

4ヶ月検診で体重増加少ないため離乳食を勧められ、スタートしてもうすぐ2ヶ月たちます。
省エネなのか、少し食べたり飲むと軽く2.3時間空くので、下のようなスケジュールです😅

現在
7時 離乳食1回目(100g)
9時 ミルク200
14時 ミルク200
18時 離乳食2回目(100g)
20時 ミルク200

なのですが、5月から保育園で11時に離乳食が出ます。慣らし保育スタートなので給食が始まるのは5月中旬頃だと思います。

仕事復帰も控えており、このリズムで落ち着いているので乱したくないのが本音です。
6ヶ月半で3回は多いと思うので、朝量を減らすか無くすか悩んでいます💦

みなさんならどうされますか?
同じような方いますか?

コメント

優しい麦茶

離乳食後にはミルク飲んでくれないですか?
飲めるのであれば
7時 離乳食+ミルク
11時 離乳食+ ミルク
14時 ミルク(15時におやつが出るならそこで)
18時 ミルク
はどうですか?
私だったら夜をなくしちゃいます🤔
夜をなくすのが嫌なら、朝をなくします!うちの下の子は上の子がご飯食べてる時、僕も欲しいと泣き叫ぶので朝と昼に離乳食で夜はハイハインなどのお煎餅あげてました!
(ハイハインは今7ヶ月からになってますが、元々は5ヶ月から食べられるもので、離乳食初期の頃にはお煎餅は食べづらい、食べる必要ないとのことで7ヶ月からになったので5ヶ月から食べられるからあげてました)離乳食後にも飲んでくれるなら、1日のトータルが増えて体重も増えてくるのかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    離乳食後にはミルク飲んでくれないんです💦
    かといってミルク→離乳食でも食べてくれません💦

    少し前までは離乳食2回、ミルク2回で、やっとミルク1回増やして毎日↑のスケジュールです😅

    夜をなくすのは盲点でした!🤔

    • 4月25日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    そうなんですね💦
    下の子も体重の増えが悪いです💦
    その当時は
    7時 離乳食+ミルク
    12時 離乳食+ミルク
    16時 ミルク
    19時半 ミルク
    って感じにしてました!
    離乳食の後は140〜160程で、トータル700mlは飲めるようにしてました!
    離乳食の後にあまり飲んでくれなくなった時は、夜中に起こして1回飲ませてって言われました!💦
    それか、1回の飲む量を増やすか…。今200飲んでるところを220や240にすると、必然的にトータルも80〜160増えるので、体重も増えやすいと言われました!

    忙しい朝をなくすのもありかと思いますが、2回食の時も朝昼であげてました☺︎

    • 4月25日