

はじめてのママリ🔰
シングルになります!

a
産後うまくやっていける可能性はほとんどないと思います。
そして、中絶は絶対後悔して今後精神的にどん底に落ちるのでやめた方がいいです。
産んでも里親に出すと言う選択肢もありますしシングルでも全然やっていけますし私の場合高校生の時に出産しましたがほんとに今息子のおかげでとても幸せです。
-
はじめてのママリ🔰
回答してくれてありがとうございます!🙇♀️
やはり中絶はつらいですよね。
今でもいなくなってしまう事を考えると精神的につらいです。2回も中絶手術の予定をキャンセルしました。
里子に出すのは、子供のことを考えて、あまりしたくないです。
私も今18歳で、aさんと同じくらいの時でしょうか!
頑張っていて凄いです、尊敬します。- 4月25日
-
a
妊娠、出産、子育てをしたら色んなことを学びました。
命の大切さ、妊娠することがどれだけ奇跡なのか、子供を育てるのがこんなにも大変だということなど私もすごい成長できたと思います。
私は18の時に出産したので一緒ですね!
ママリさんは1人じゃないですし産みたいという気持ちがあるなら私は全力で応援しますし無事に赤ちゃんが生まれてきてお母さんも無事に出産して幸せに暮らせることを願っています😊- 4月25日

りょう
私は結果的に今幸せなデキ婚パターンですが仮に逃げられたとしても中絶を迫られたとしてもシングルで育てようと思ってましたよ😊

たなぽん
私は、そろそろ別れようかな〜と考えていたら、子供が出来ていたパターンです。
ですが、子供が出来たとわかった時には
腹くくりましたね(*^^*)
もし相手が居なくても、1人でこの子を育てるぞって気持ちにさせてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!🙇♀️
私もそのパターンです…
ご相手とはその後うまくいきましたか?- 4月25日
-
たなぽん
今も一応、連れ添っては居ますよ!!
なんというか……
子供のためって感じですかね??
ただ、私の場合は旦那が逃げたりしなかったので今も一応ちゃんと働いてはいます!!
ただかなりの浪費家です。。
それで昨年7月から先週辺りまで、喧嘩というか家庭内別居状態でした( ´・ω・`)- 4月25日

はじめてのママリ🔰
上手くやって行けないと思ったのなら中絶は選択肢にないのでシングルを選びますかね☺️

GOMA
シングルなります!お若いなら尚更!看護師してますが、シングルになって子供のために手に職つけるのに看護師になった方々たくさんいました。
コメント