
夫に対する不満をどのように発散または相談していますか。夫は娘の世話をする一方で、私に対して侮辱的な言葉を使い、過度に触れてきます。義実家ではそのような行動はありません。相談相手を探しています。
夫に対する不満ってどうやって発散なり相談してますか🤣?
私は今県外の夫の地元に住んでいます。
義家族とは仲がいいです。
夫は普段は娘をお風呂にも入れてくれるし、寝かしつけも変わってくれたりしますが、
なにか気に入らないことがあると私のことを「ブス」と呼びます。
娘がいても「ブス、クソブス」と言います。
後は、必要以上に触ってきたり、「今日💩した?」「おっぱい、xxx(下の方です)触らせて」と毎日10回以上言ってきます。触ってきます。
全部フルシカトするか、「辞めろ」と言いますが、
「うるさい」と言われます。
もちろん、義実家に行った時はそんなことしません、言いません。
気分害された方ごめんなさい💦
同じような方はいないと思いますが、相談したくてもどうしていいか分からないママさんがいたらお話したいです😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

サクラ
えー最悪ですね人として😂
とりあえず他のは言えませんが、ブスとか言ってくるのは普通に義母に報告しますね👍

はじめてのママリ🔰
もう少ししたら娘がパパ最低とか言ってくれますよ🤷♀️
嫌われるよって言ってやりましょう。
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってくれるかな良いんですけど、真似したり、ギスギスしてるのを気を遣うようになって欲しくないなーと思って😭😭- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ですよね😑
実は同じようなことを以前もママリに義母に相談するべきか否かを投稿させていただいたことがあるんですが、
息子のことを悪く言うのは良くないと言う意見が多く、それはご最もだなと思い、今もずっと隠してます😣
サクラ
そうなんですか!?悪く言うと言えばそうですが、義母なりの育て方があると思うので、こういうこと言うんだけど、家ではどうだったー?😓とか、こういうことあったんだけど、どうしたら良いー?と聞いてます。
そうすると義母は、そんな事教えてないよ!嫌だって言いな!とか、あーそれは私(義母)もわかるけど、こう思ってるんじゃない?だからこうしたら良いよ。とアドバイスをくれますよ👍🥰