※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

都内在住の専業主婦が、子ども3人を中学受験させている家庭で、ご主人の年収や家計について相談しています。自身の育休中で仕事を辞めることができず、教育費や貯金に不安を感じています。

大きなお世話ですが、ふと疑問に思いました。 
ご本人には聞けないので😅

都内で子ども3人、専業主婦で、全員4年生あたりから塾に入れて中学受験→全員大学卒業予定だと、ご主人の年収っていくら位だと思いますか?
1,500万とか、それ以上ですかね?🤔
じいじばあばから援助もあるとか?
周りにいらっしゃるので、すごいなー、と思っています😳

今育休中ですが、我が家はわたしの仕事はやめられません。やめるのが怖いです💦(子どもたちに教育費の心配をさせたくないのと、今後の家族の貯金を貯めないとです🥺)

我が家は我が家で、身の丈に合うようにします😅

コメント

はじめてのママリ🔰

援助がないとしたら、2,500はあると思います。
1,500だと厳しいと思います。

うちが一馬力2,500なので…

援助や相続などもあるかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそれくらいはありそうですよね?🤔中学受験だと、塾代で年間100〜を軽々出せないと厳しいと聞いて😅

    • 4月25日
ママリ

私自身が横浜出身、母は専業主婦、兄は中学受験、私と弟は高校受験、3人とも4年生の私立大学を出ました💡
父は2000万~でした!
時代も少し違うと思うので、今ならもっとかかるかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お父様すごい😳✨

    やはり数千万レベルの収入がないと、3人中受専業主婦は厳しいんですね💦

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    なかなか難しいんじゃないかなと思います💦
    数字だけで見ると凄い!!ってなりますが、その分引かれるものも多いし、児童手当とか医療証などの手当は対象外だったり…
    すごく裕福な家庭だったってわけではなく、普通の家庭でした💡
    子育て時代は子供たちにお金がかかるので全然貯金も出来ないと言ってたので、ほんといかに子どもが産まれる前~小さいうちに貯金をしておくか(老後の分も含め)が重要って言ってました💦
    稼いでる分、小さい頃かなり激務であまり遊んでもらった記憶もないですし、休みの日も接待とか家にいないことも多かったので、そもそも母は外に働きに出る時間も余裕もなかったんだろうなと思います😖
    ワンオペで母ひとりで頑張ってたんだなーと今になって思います😖

    それを見てるからか、私も3人は無理だなと思ってます💦

    • 4月25日
ママリ

我が家は今そんな感じです。
夫だけの年収では到底難しいので私も働いてますが、
我が家は2人で不労収入も入れたら2,400万円程度なので、それくらいあれば、やっていけるのかなぁーなんて思いますよ。

別に生前贈与が1人100〜110万円してくださっているのでそれも大きいです🙆‍♀️

長女は3年生から本人の希望で塾通いスタートして、
受験し、今は希望中学校へ通い始めました😊

息子も4年生の今年から塾通いの予定でしたが、
サッカーに夢中で、
今のところはサッカーでクラブチームを目指しておりますので、サッカー関係を週6日行ってます。塾は通信のもののみです。
長男だけで月に6〜7万円程度の習い事費かと想定してます。

長女の時は塾代は5〜6年生で年間80万円程度でしたよ😊
100万円超えるのは合宿とかもあるハード系の塾ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    我が家は皆様ほどの収入はありませんが、教育費は削りたくないなと思います💦

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ


    中学は私立だけではありませんからね。
    私立よりも狭き門ですが、
    中高一貫の都立もありますしね。

    長女は、
    私立2校、都立1校受けて、
    第一志望の都立のみ受かったんですよ。。。
    私立2校の不合格を見てからの都立受験で、
    娘の努力が報われてよかったです。

    • 4月25日
deleted user

1500万じゃ都内に住んで子供全員中学から私立は無理だと思います(><)

2500万くらいはないとカツカツになるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね。
    年収2,500万🥺夢です✨

    • 4月25日