※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

市役所が入園可否を決定します。園長は権限があり、過去のトラブルが影響することも。

認可の私立保育園ですが。

たとえば上の子がすでに通って、下の子もそこに通わせたく申請したとき。

こういうのって全て市役所が入園できるかどうか決めますよね?

 その園の園長先生は権限あるのでしょうか?💦
たとえば上の子通ってるから、園長先生が多少采配して入れてもらうとか。
逆に過去に上の子のときトラブルあって園長先生に嫌われたら、入りにくいとか。


ないと思いたいですが
多少あるところも存在するんでしょうか💦

コメント

晴日ママ

私立の保育園で
産まれる前から
何月には入れたいからお願いしますって言ってました🤣
実際役場からは
難しいと思うと言われ希望変えた方がいいと言われましたが
三男希望の月から行けました!
受け入れる受け入れない
多少園長に権限あるって
お喋りな保育士が言ってました🤣

  • ママリ。

    ママリ。


    やっぱりあるんですね😭

    保育園のお母さんたち何人かそう言ってて。

    それでうち、下のこ落ちてしまって今、別園通ってるんですよね😰
    市役所の人に落ちた理由ちらっと聞いたら、人気の園なのとフルタイムじゃないからと言われたんですが。

    長男ときちょっとトラブル?あったし
    嫌われてるのかなって思っちゃって😭

    • 4月25日