※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
眠り姫
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんのミルクについて相談です。ミルクの摂取量や飲み方、排泄について不安があります。授乳間隔についても質問があります。

生後10日のミルクについて
4月13日に2936gの男の子を出産しました。
授乳は一応混合でしていますがミルクがメインです。
母乳は10出るか出ないかです。
現在、ミルクは1回60から80を目安に飲ませていますがなかなか完飲は出来ず、少なくて40、多くて70です。
ミルクのムラが気になります。
飲んでる途中によく寝てしまう子で頑張って起こそうとしますが起きないことが多いです。
最初の食いつきはいいのですが…
このままで大丈夫なのでしょうか。
初産婦で近くに自分の両親もおらず不安で不安で。
おしっこはミルクの度替えてますが毎回出ています。
うんちは1から2回は出ています。
文が下手くそですみません。
アドバイスよろしくお願いします。

ミルクは3時間にこだわらず、1.2時間でもお腹が空いたらあげても大丈夫なのでしょうか。

コメント

ととろ

出産おめでとうございます♩

授乳の3時間にこだわる必要はないと思います^ ^

目の前の赤ちゃんが元気であればそれが一番です♡

  • 眠り姫

    眠り姫

    ありがとうございます!!
    そうですね!元気な姿を見ると一緒に頑張ってくれてるんだなぁと嬉しくなります。
    病院では詳しい授乳指導を受けてないので不安でしたが、コメント見て安心出来ました!ありがとうございました(*^^*)

    • 4月24日
すず(28)🔰

そのままで 大丈夫だと思いますよ☺️ 
3時間にこだわらなくてもいいと思います。

  • 眠り姫

    眠り姫

    大丈夫なんですね!よかったです…。
    不安だらけだったので質問出来てよかったです!
    ありがとうございました^^*

    • 4月24日