※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
ココロ・悩み

明日PCR検査で陽性なら自宅待機か?早めの検査は適切?自宅療養の経験や子どもの対応について相談あります。

息子が21日夜に発熱
22日にPCR検査
23日にコロナ陽性が分かりました。

私は明日PCR検査に行きますが陽性だったらもう出ますよね?検査早すぎでしょうか?
妊婦だし、早めにわかっていた方が自宅待機、自宅療養期間もどんどん延びずにいいかなとおもったんですが💦

また、今日1日で日中の家でのマスク着用、至るところでいつもと違う1人での食事(補助にはついています)や寝方などに子どもが発狂しました。。
残りまだまだ日数あるのに、、みなさんどんな感じで自宅待機、自宅療養されましたか?
ちなみに1日中TVはついていました。。

コメント

いちご

今年一月に夫と息子がコロナになりました!

息子さんが21から発熱あるのならもうちゃちゃさんも移ってたとしたら陽性になると思いますよ!

私は陰性でしたが、息子が発熱からの2日後検査で夫が陽性と判明したので!

それと、やっぱり子どもの感染症対策って無理に近いと思います😭
うちも本当に苦労したんですが、結局テレビとYouTube、お菓子は丸一日ずっとって感じでしたね😥
我が家は、本当はダメですが、、息子の感染から5日後にもう通常通りの生活に戻りました💦
私も移る覚悟の上で💦
そのくらい、小さい子に感染症対策をさせるのキツかったです。。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    発熱は21日の夜のみであとは元気いっぱいなんですが、つい先程1回ですがゴホッと咳をしていて落ち着いてから咳が出始めることもあるんですかね?💦

    明日受けて早く安心したいです😭結果はどうであれはっきりするだけでも気持ち違いますよね💦

    やっぱり感染対策は厳しいですよね!
    子どもにストレスがかかるくらいならもう普通の生活をしてみんなかかった方がいいのではと思ってしまいます😭

    • 4月24日
  • いちご

    いちご

    うちの子は発熱一日だけで咳無かったです💦
    園でコロナ感染者が出たと報告あった翌日に発熱して、まさか!と思ったらコロナでした😔
    でも熱だけであとは何もなく…。
    だからこそ本人も、もう元気なのになんで隔離されないといけないの!なんでなんで!!みたいな感じでもどかしいみたいで癇癪とかも酷くて大変でした😫

    これでちゃちゃさんが陽性ならもうそのままいつも通り生活されていいですし
    私のように妊婦でも移るの覚悟の上!って腹をくくれるなら、明日ご自身は陰性とわかったとしても普通の生活をされたらいいと思います😢
    私はもう、5日が限界でした。。。
    子どももかわいそうだし、消毒!換気!ってカリカリしてる自分にもイライラしちゃって無理でした😭😭

    • 4月24日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ


    ありがとうございます!
    限界になりますよね💦
    疲れます😭

    • 4月24日