
不妊治療中の方が、原因不明の2人目不妊でストレスを感じています。治療に疑問を持ち、セカンドオピニオンも考えています。同じ経験の方の意見や体験談を聞きたいそうです。
不妊治療中、または治療されていた方にお聞きします🙏🏻
現在2人目不妊で病院へ通っています。
原因は不明だそうです。
1人目の時は妊活から8ヶ月程で自然妊娠でした。
2人目の妊活は2年2ヶ月経ちました。
今はゴナールエフを打つ→hcg打ち排卵させる→デュファストン服用の流れで病院へ通っています。
前はクロミッドを飲んでましたが
内膜薄くなってしまいやめました💭
最近は長い待ち時間と出費に不妊のストレスからか、
原因不明なのに注射って打つ必要はあるのかと考えるようになってしまい...
もちろん確率を高める為にしているんだとは思いますが...
原因不明でもみなさん同じような感じなのでしょうか😂
毎回毎回卵も内膜の厚みもすごくいいね!
と言われますが何回やっても妊娠しません。
病院自体は地元では人気の病院なのですが、
ほんとに原因不明なのか?
何か本当は原因あるんじゃないか?
と最近思い始めてまして。
セカンドオピニオン等で実は原因が判明した方はいらっしゃいますか?
また、現在の治療についてもみなさんの意見色々とお聞きしたいです。
もうほんとに2人目できる気がしません😢
メンタルやられてるので厳しいお言葉やきつい物言いの方はご遠慮ください。
- pigumo(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

すず
私も1人目のときから
不妊治療してました!
原因は私は
多嚢胞ではありましたが
はじめ通っていた病院は
クロミッドを服用後
hcgで排卵させてタイミングと
いったかんじのところで
なかなかうまくいかず
別の病院にかかりました。
そうすると色々な数値が
高かったり低かったりと
いろんなパターンの血液検査を
してもらったところ
この数値を下げないと
できないねと言われ
その数値を下げる薬を
処方してもらった月に
自然に卵胞が育ち
1人目ができました☺️
今現在のお腹の子も最近
妊活をはじめて
病院で同じ検査をもう一度受け
再度なにが合うのか
考えてもらい私には
クロミッドは合わないことも
わかり、排卵痛発剤も
変えてもらったところ
1度目で発覚でした😊
なので違う視点から
体を一から調べてもらうことも
大事だと思います!
お金もかかるし長くなる
かもしれないけど
やってみる価値はあると
思ってます☺️

姉妹のまま
不妊治療で3院通いました💦
1院目 近所のレディースクリニック
検査は簡単な血液検査のみでした
そこで原因不明と言われました…
ここではクロミッドと注射をしながらタイミング法をしていましたが授かれず通院辞めました💦
2院目 不妊治療に力を入れたクリニック
4万くらいかけて色々検査をしました!
・卵管が若干詰まっている
・AMHが30代後半くらいの値(実際は20代後半)
・フーナーテストは2回とも精子0
が原因と言われました💦
タイミング法、人工授精、体外受精(ふりかけ法)をしましたが授かれませんでした…
3院目 有名な不妊専門クリニック
3度目の精液検査にしてようやくここで、精子の奇形率が高いことが分かりました💦
そして顕微受精しか無理と言われました…
顕微授精を行ったところ、1回で妊娠できました😊
3院目のクリニックの先生には、他のクリニックでの治療の話はしています
1院目のクリニックに関しては、「原因わからないのに、注射してたの!?」
と信じられない様子でした💧
-
pigumo
一応地元では有名な病院なのででたらめはされてないと思うんですが、なんせ説明が無さすぎて( ¨̯ )
1回目の病院では精子の検査はなかったんですね😳!!
1回で👏おめでとうございます👏👏👏
やっぱりセカンドオピニオン大事ですね😵✨
2こめの病院では検査色々されたと思うのですが、3こめの病院に切り替えた時は1から全部検査しなおしましたか⠉̮⃝︎︎??- 4月26日
-
姉妹のまま
1回目の病院は精液検査はなく、泌尿器科で精液検査していました✨
そこでは問題なかったです!
2つ目のクリニックでしていなくて、3つ目のクリニックで必要となる検査のみと言われました😊
ただ何個か被っている検査もありました…
後で気付いたことなので、何か理由があってなのか、間違えただけなのかは分かりませんが…- 4月26日
-
pigumo
夫も泌尿器科で以前調べて不妊の病院でも1度検査してます💡
2回目で原因判明したんですね( 'ω')!!
そのような事があるのを聞くとお金はかかるけど1から全部検査し直してほしいかも...って思っちゃいました😵✨
教えていただきありがとうございます😊- 4月26日

S (22)
2人目は通院して授かりました!
1人目8周期2人目3周期です!
いろいろ検査しましたが異常はなかったですが、
排卵日誘発剤を打つのとデュファストンの服用をしてました。確率を上げるためでした。
-
pigumo
おめでとうございます🎊✨
やはり確率をあげるためにはする事もあるんですね😲!!
原因不明で問題もないのにこんなにできなくて納得いかなくて😭
教えていただきありがとうございます😇- 4月26日

miu
子宮鏡検査や卵管造影、もろもろ一般的な血液検査、精液検査などはされてますよね?
もう体外受精した方がいいのでは… 今は助成金手厚いですし✨
我が家は男性不妊で顕微授精しか妊娠方法ありませんでした!
ふたりめは転院して授かってます。
結果出ないなら転院する時期だと思います。
-
pigumo
おそらく一通りの検査はしてます!
卵管造影ではなくて通水?検査はしました!
血液検査も何回もしてます😂
生理きたあと?とか毎回取られるんですけど何を見るためなのかわかってません🤣
一応自己流での妊活1年弱、病院は夏頃から通ってるんですが転院したほうがいいのですかね😭- 4月26日

ママリ
2人目は原因不明だったので、半年タイミング、人工受精1回したら、体外受精にしました😊
ピックアップ障害だったのか、、一回で今のところ妊娠継続できてます🙆🏻♀️✨
-
pigumo
おめでとうございます🎉㊗️
人工授精は先生がタイミング法と確率は変わらんよと言っていたのでできればすっとばして体外受精にいきたいです( ´・ω・` )
1人目ができたのになんで?ってなりますよね😭😭😭
私も続きたいです🥺✨
教えて頂きありがとうございます♡- 4月26日
pigumo
なるほど🤔
数値でできないってわかるとかがあるんですね😵!!
他院にかかってみるのもありかもしれないですね(*^^*)
病院調べてみようと思います!
ありがとうございます🥰✨